今日は赤坂BLITZにてアフィリア・サーガのメンバーであるアヤミの卒業ライブがありましたので参加してきました☆
何気に赤坂は初めてだけど迷わずに

到着☆
物販まで時間あるので、

TBSを見たり、周辺をうろついたり。。
物販にて、

アヤミングッズを無事購入☆
これだけアヤミングッズがそろうと、
本当に卒業しちゃうんだなぁと
しみじみ。。

ライブに備えて腹ごなし。。
卵かけご飯の専門ですだけあって
おいしかったです☆
なんだかんだあり、開場して
遂にアヤミン卒業公演開始となりました
最初のMCもあやみん。。
ちょいと噛んだのも愛嬌ね☆
リスト
・エシカル~ありがとうを伝えたい~
・ 禁断無敵のだーりん
・ 女神さまのポイントカード
(自己紹介)
あやみんの、
口癖は、いやはやもはや フ~☆
アフィリア・サーガの癒し魔法
あやみです!
聞き納めか~、しっかり胸にしまっておこう。。
ちなみに、リストはあやみんがリスペクト。。
・ ハツコイ///ストライプ(メドレー)
・ 恋をゲームにしないで!(メドレー)
・ ワタシ☆LOVEな☆オトメ!
・倍速恋愛時計
・ Triangle Wave
・転校ガール
アフィリアのイメージは、友情・努力・恋愛で、その中であやみんは恋愛をリスペクト。。 恋愛をリスペクトすると桃井さんの曲が多くなるってことで、千代丸さんの曲もいれたとか。 なのでピュア恋愛から三角関係からの転校(笑) なんてあやみん(笑)
あやみんのソロとして、アカペラとしても
これは歌うべきと、ルイズが推した曲が、
・ 飛行実習~Learn To Fly~
アヤミソロ アカペラVer.
跳び曲もアカペラになると、こんなに透き通った曲になるんですね。。
転校ガールからのこれは、グッとくるものがあり、いつの間にか泣いてました
ユカフィン「あやみん、歌いながらこちらを見てたよね?」
あやみ「うん、見てた!」
ユカフィン「ルイズがウッ、ウッ泣いてるから宥めながら見てたよ」
とかのやりとり。。
・ ネプテューヌ☆サガして
間奏のセリフがアレンジされてたのも
よかった☆
・ La*La*Laラボリューション
・ 恋のWizard百年戦争
・ 約束のあの空の果てへ
・ Embrace Blade
黄色スゴーイ!!
一色でしたね。。
あやみん「ナウシカみたい☆」
一堂「(笑)」
約束からのエンブレもヤバいね、
今回のセリフはもちろんあやみん。。
どんだけ泣かすの汗
15人揃っての最初の振り付けで
思い入れのある曲
・ Jumping
Jumpingを☆
・ Spark In My Heart~世界が終わるとしても~
・ ヴィーナスと蒼き七つの海
ヴィーナスと蒼き七つの海も黄色一色、すごかったですね☆
コヒちゃんが泣かしにかかったり、他のメンバーもあやみんを気にして、チラチラあやみんを見てきたり(笑)
目の前にいるのに、直接言えないことがあるからと、映像にてあやみんへの想いをいう後輩メンバー
からの花束贈呈。。
メンバーからあやみんへ、寄せ書きを書いたのを読んでいったり。
と思ったら、あやみんからメンバーへの手紙という逆サプライズが。
メッセージカードやらメッセージチェキとか大変だったのに、寝ないで手紙を書いたそうで、癒しが強くて辛い汗
1人1人に手紙を渡しながら、メンバーを激励するあやみん、それに返事するメンバー。。
胸打たれっぱなしでした。。
特にスターズには深い思い入れが
ありまして。
飛行実習を会場みんなで歌ったりと盛り上がりましたね。。
これで終わりかと、思いきや
「ちょっと待ったー!!」
の声。
なんと、桃井さんの声かけ。。
何かと思えば、時間が押してると
いうことで(笑)
からの、あやみんへの激励。。
でもって、最後に一曲
15人では初披露の
・ 飛行実習~Learn To Fly~
15人Ver.
をラストに歌いましたね☆
あなたの名を呼ぶ そうさ呼び捨てで
「あやみ!!」
一体感凄いや、また泣いたやん
曲終わりからの、桃井さんから1分の時間んもらったあやみん。。
サーガに入りたくて、遙か北海道からスターズで働くようになり、
6年前に念願のサーガ入り。。
最初はダンスとかも上手く行かなかったけど、頑張って努力して今のあやみん
まで成長したんだよね。。
ラストは、マイクなしでの
ありがとう!!
大好きだよ!!
会場みんな「オレも!!」
終わってからも、1人会場みんなに声かけする、癒し魔法さん☆
それから特典会
最初にあやみんの所に行きましたよ☆
最後なんだけど、笑顔満載のあやみんが素敵でした☆

メンバーみんなを大事に気にかけていて、
自分も努力を怠らないその想い、そして癒し魔法はきっと後輩メンバーに受け継がれていくことでしょう。
あやみん、本当6年間お疲れ様でした!
癒やしをありがとう!!
また新たなスタートしても、ずっと
あやみらしくあるよう応援してます。
以上
春日深音
P.S.サーガのブログを卒業しても、ぜひアメブロの方であやみんにブログを書いていってほしいですよ☆