こんばんは。
今日は仕事がお休みで、スクフェスのイベントが最終日なので
15時ギリギリまでプレイして、一段落着いてネットを見たら、
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182543
水木しげるさんがお亡くなりになったというニュースが。
何か見間違いかと思ったけど本人様でした。
あそこまで独特の世界観のある漫画に、自分も興味を持って
日本には様々な妖怪が存在する、とその系の本を読み漁って
たりしたものです。
そして、漫画家自体としても、たくさんの教訓を出したりして
それもまたすごく考えさせれらると思いました。
自分、水木しげるさんの知るきっかけは
第3期のゲゲゲの鬼太郎を当時のTVアニメで見たのが
最初でしたね。
これまで漠然としてた存在を、このアニメで
この原因はこの妖怪が、なんてユニークに考えさせてくれました。。
それから、第1期から見たくなって、レンタルして
見たものです。
ご存命のうちに一度はトークショーに参加したかったのですが、
残念です。
きっと今頃は妖怪に転生して、あちこちに
お出かけしてることだろうかと。
そして、知らずうちに新しい漫画が置かれてたり、
そんなだったらいいなぁ・・・
お疲れ様でした。
一度は鳥取の水木しげるロードに行ってみたいです
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182472
伴って、ゲゲゲの鬼太郎や、サザエさんの中島で
お馴染みの、白川澄子さんまでもお亡くなりに。
もう、
「磯野~野球しようぜ」
の白川さんボイスが聞けないのは寂しいです。
お二人のご冥福をお祈りします