興奮冷めやまぬ水樹奈々さんの
今年の大阪公演のLIVE ADVENTURE
やっと落ち着いたので書いていこうと
思います☆
はい、ネタバレしかありません!!
まだ公演に参加してない方や
円盤待ちの方で、情報知りたくない
方はここらでターンを。。
それ以外の方は、ゆっくり見ていってね☆
初日は朝の五時から物販列に並びました。今回は前日に物販があったからか
先頭列に並ぶことができました。。
まぁ、物販までの10時までの時間つぶし
が暑いやらで大変でしたが。。
誰か連れと一緒なら交代で寝たり
散歩したりできたのですが、ソロだから
ね汗


まぁ、始まったらサクサク購入できましたけど。。
購入は、パンフレット・限T・タオル・
リストバンド・ペンライト・キャップ・
ポストカード・限定バッチ
後から合流する奈々友さんの分と
ニセット購入して。。
NANACAは

無事コンプリート。。
今回のナナカは揃いもよく、
レアは本当の意味でレアでしたね(笑)
で、奈々友と合流して
で、開場まで時間あるので、京橋の方に
ご飯食べに行ったりして時間つぶしてました。。

大阪城ホール。。
ライブ客たくさんです☆
さて、ライブ本題。。
NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015 @大阪城ホール
2015年7月11日(土) セットリスト
アドベンチャーらしく、冒険に
て宝物探しをする奈々さんの映像から、
奥からジープを見つけ、さぁ冒険へ!!
01. No limit
からの、オープニング曲から先ほどの
ジープに乗って登場するという演出☆
すごかったですね☆
ちなみに運転してる方のドライブテクニックもさすがでした。。
アドベンチャーらしく、某映画さながら
の演出に、舞台の装飾は某ネズミ国みたいにしたとか(笑)
02. Justice to Believe
03. PRIDE OF GLORY
04. Inside of mind
05. 禁断のレジスタンス
06. 砂漠の海
07. レイジーシンドローム
08. 僕らの未来
チェリーボーイの自己紹介は
今回も熱かったですね☆
一日目は、誰と一番冒険に行きたいか?
ほとんどアベ様に集中(笑)
09. The place of happiness(ツアー企画曲)
奈々さんのライブでは恒例の
企画☆ 今回は石盤の封印を
解いていくという。。
LIVE ADVENTUREで13文字、
今回の14公演で、ラストの西武ドームで
何かが起こるとか。。
その封印解除した頭文字の曲を
歌うと言うことで、全会場違う曲。。
私、気になります!
ちなみに、最初の愛媛がE
大阪公演一日目は、阪神タイガースにちなんで、T。。
でした
10. PERFECT SMILE
11. Nocturne-revision-
12. Angel Blossom
Angel Blossomの
サビの振り付けをみんなで
したいと奈々さんが言ってたし、
ネットにその振り付けもアップされて
いたこともあって、みんな完コピ
して振り付けしてましたね☆
13. POP MAS
14. あしたgraffiti
15. POWER GATE
チームヨーダの紹介にダンスも
キレッキレでしたね☆
そして、今回はヨーダの方にイタルビッチさんが問題を出して答えさせるという試み。。 これが結構面白かったです☆
最近lineを始めた奈々さん、アドベンチャーで衣装で
際どいのがあって、それを着るために
前日はあまり食べないで夜を過ごして
いたのに、チェリーボーイのメンバーが
どこかのお店で美味しく食べてるのを
lineで送って来て、そしてそれに返信
したら誰も返事をしなかったとか(笑)
アベ様に突っ込んでましたね(笑)
で、アベ様に関西にちなんだギャグを
要求したり(笑)
アベ様、「阪神の試合を半身浴しながら
~」
なんて言ったかと。。
その後、ギャグといったら
イタルビッチ先生ですね(笑)
「アベ様のに乗っかって、そんなことは
半信半疑だ~」
なんて。。
さすが(笑)
そのギャグに奈々さんも飛び火が来て、
ギャグを言ったのですが、
OUT!だったようで(笑)
あと、今回の映像も迫力
ありましたね☆
インディーなんとかみたい!!
骸骨の表現がすごかった。。
やっと宝物の在処を発見し、
見つけてた鍵です宝箱を開けたら、
16. アヴァロンの王冠
からのアヴァロン。。
宝物は歌だったというね☆
アリーナ席を一周する様もいいね☆
アリーナ席にいたかったなぁ。。
17. Pray
18. Exterminate
シンフォギアの新曲OPのお話。。
一話は見事にOPをスルーされたとか、
関西が一番放送日が早いので、
二話のことにも色々触れてましたね。。
おぉう、隣の奈々友さん関東の方で
ネタバレ!!∑(゚Д゚)←こんなお顔。。
19. 終末のラブソング
20. Heart-shaped chant
Heart-shaped chant聞けてよかた~☆
からの、ラスト曲
デビューから15周年を迎えて、
いろんなことの起点となって
ライブでは定番になった
21. ETERNAL BLAZE
エタブレを!!
UOで染められて最高でした☆
(アンコール)
22. ドリームライダー
こちらも恒例の挨拶、
シャーッス!!
男の子シャーッス!!
女の子シャーッス!!
チェリーボーイシャーッス!!
チームヨーダシャーッス!!
という感じで。。
スマギャンがもうすぐ700回ということ
で、今度は記念企画を楽しいものにしたいとか、初めて大阪城ホールでライブした
ことの話とかしてました☆
23. It's Only Brave
24. Happy☆Go-Round!
ハピゴ(・∀・)キター!!
タオル曲で、盛り上がりましたね☆
「ハートのかたち~」
歌った後に、まだ伴奏ながれて、
ピタッと止まったら、
奈々さん「いっちゃお☆」
階段駆け上がったと思ったら
サイドから急斜からゴンドラに
乗って降りて来る演出まで。。
本当、最後まで楽しいライブでした☆
奈々さん「そんな水樹奈々に~?」
ファン「かかってこ~~い!!」
にて、一日目終了☆
心地よい疲れがあるけど、何人か
募って二次会へ。。

千日前のお好み焼き屋
「ゆかり」にて。。
王国の方のお店でなく(笑)

そちらで、今日のライブのこととか、
声優さんの話をしたりして
食べたりして、0時越してまで
お話尽きなかったです☆
そして、二日目に続く
