こんばんは☆
今日は去年の12月30日に、コミケの後に参加した、
年忘れだよミルキィホームズライブのことを書きますね☆
場所は、
東京ドームシティホール
会場どころか開演にも少し遅れて参加した自分でして、
~交響曲第九番 第四楽章 歓喜の歌~
01.オーバードライブ
02.プロローグは明日色
この2曲は見ることが出来ませんでした(汗
~MC・乾杯?~
このMCから参加しました。。
開幕2曲終わって、給水タイム。
みもりんは滅茶苦茶長いストローで、そらまるとみころんはペットボトルでなく徳利からお猪口で、いず様は小瓶ビールを豪快にラッパ飲みでしたね。
実際はビールではなくアルコール飲料ではない何かだった模様でしたが何かは不明。
みもりんは林檎みたいな味がする、いず様はもりしーが好きなやつ、とか言ってましたね。
あと、炭酸飲料だったようで
いず「ゲップが出ちゃいそう」
みも「『ゲップ』とか言わないで」
いず「ぷげ出そう」
とかそんな感じのやりとりがあったり。
03.冒険☆ミルキィロード!!
04.フレフレmy勇気!
FCライブでの人気ランキングは11位で惜しくも選外でしたとのこと。
そらまるがこの曲を好きなんだよね、という話から
そら「でも最近、歌われなくなっちゃった」
いず「『いつサポ』に(立場を)取られちゃったかな」
他、みもりんから『正解』のカップリングだったから知ってる人も多いんじゃ?とか。
~年末ジャンボ ミルキィくじ~
こちらは二つのルーレットを回して、ダーツを投げて
歌う曲と歌う人を決めるなんてやってましたよ。。。
ちなみにそれぞれが今欲しいものを好きなところに貼ったりしてねww
みも「冬は『うるる』で夏は『さらら』なんだよ!」
みこ「冷蔵庫持って帰るよ、おかあちゃん!」
いず「パジェロとそれに似合う女性とか。。パジェロを社用車にしよう、うちの会社そもそも車ないし」
いず「痛車にしてメンバーの移動に使おう」
そら「『ミルキィホームズが乗っています』とか書いて」
いず様分かってらっしゃるwww
4回それぞれのメンバーが試したのですが
まあもダメだったんですけどね。
それでもパジェロコールは楽しかったです(笑
05.ミルキィウェイであいましょう(三森・徳井ジュエット)
みもりんがいず様の真似を。
いず様は後ろからメガホン投げて「そんなんじゃない!」って風に抗議してましたね。
そらまるは座って二人が歌ってる後ろでマタリと。。。
06.DADADA☆はっく(橘田ソロ)
これはそらまるの持ち歌なんですよね~
それをいず様が歌うという新鮮なww
いず「口をとがらせて歌えばいいんでしょ」
と口まね。
そらまるに橘田さんの真似をしてるみもりんに似てると評される。
他、階段を恐る恐る上ったり下りたり。
くちばし、階段、とそらまる要素バッチリ。
歌の方はメチャクチャでしたが、歌う様子の真似はばっちりでしたww
いず「…この曲、疲れるね」
07.わんだふるコンビネーション(三森・橘田ジュエット)
モノマネで歌ってたら本人登場!というシチュエーションで披露。
みもりんの誇張したいず様の真似に本人も合わせて声がきれいにハモったりね。
08.グッデイ・エブリデイ(佐々木ソロ)
エアパンダwww
~MC・全然疲れてない? → みるみる体操~
ついに公開されましたwww
お手本映像を見ながらミルキアンみんなで体操しましたよ、ええ。
ホワイトボードに書かれてた要素は全部入ってたんじゃないかな?
映像でシスターズ6人で体操してる様はww
体操を真似するのはもう恥捨てではっちゃけてましたww
深呼吸して~\みもりーん/
09.ミルミルUP↑
10.ミルキィ tea time
~忘年会 in みるみるミルキィ~
みるみるミルキィのセットが作られて…
「このホームどこにでも来るよね、仙台にも福岡にも行ったし」
組み終わったところで忘年会のはじまりー。
というわけでお茶じゃなくてシャンパン開けるよ-。
コルクは客席に飛ばすよ-!(いず様が飛ばして、最前あたりの人がナイスキャッチしてました)
グラスに注ぐよープラスチックじゃなくて本物のグラスだよー。
さすがにこれはこぼす要素がないんだけど…
いず「(こぼせ)」
みころんちゃんがお約束通りこぼしちゃって、出てきたそのタオルは!
物販で売ってた
やつでしたww宣伝は基本。
あ、シャンパンじゃなくてぶどうスパークリング的な感じかな??
さすがにライブ中にアルコールはねww
注ぎ終わったところでみんなでかんぱーい。
ミルキアンたちも一緒に飲み物を手に乾杯してましたね。
ミルキア ンが飲み物を掲げる様子を見て、
そらまる「いろはす のCMみたい」
wwwwww
そんな所へ響くチャイムの音。
そら「Amazon で買ったフィギュアかな」
…なんてことはなくお歳暮だったようです。
中にはたくさんの食べ物が届けられてました
しおから入ってたり。
キャベツ太郎 が入ってたり。(そらまるは「もろこし太郎」派だそうな)
(ちなみに自分はたまねぎ太郎派☆)
みんな大好きっ生ハムが入ってたり。
そして、トークが盛り上がるお題の入ったボックスが。
・欲しい物はなんですか
パジェロとか冷蔵庫だよ、うるるとさらら だよ、ということでサクッと回答して次へ
・もしボーナスがもらえたら何をしますか
いず様「ボーナスって給料の何倍?どれくらいもらえるの?20万?20万の人!」
自分(フッ・・・・意味深)
ミルキア ンの経済事情なんか聞かないの、とみもりんに止められる。
旅行なんか良いよね、という話に。
温泉に行きたい!お部屋に舟盛りとか運ばれてくるやつ!が良いみもりん。
布団で寝ながらババ抜きしたい、とか色々。
そら「ミルキィ大富豪する?」
まくら投げしたい!みもりん。
友達といつもやってるといず様。
夜はプロレス。
・フェザーズの好きなところ
自分達でこういう質問しちゃうところ。
関西人同士シンパシー感じるのか2人でいるの楽しそう。
あやさとあいみんそれぞれの家に泊りがけで遊びに行ったり
するほど仲がいいとか。。
あやさといるとあいみんの精神年齢が若返ってる。
など。。
いず「2人だと会話する相手は1人だけど4人だと組み合わせが色々だよね」
いず「この4人が仲良くなれてホントによかった、組むときにそれだけが気がかりだった」
いず「こんなに仲が良いユニットてそうないんじゃ?ぶっちゃけ他のユニットはどうなの?」
みもりん、そらまる、みころん ノーコメント(汗
いず様ぶっちゃけすぎww
・昨日の夕飯
みこ「煮物」
そら「煮込みうどん」
みも「ポトフ」
いず「現場弁当。。
もらったお弁当をレンジにもかけないで
お風呂を入れてる間にこう・・・ガーってかきこんでね。。」
いず「なんでみんなそんな女子力高いもの食べてるの!!」
・フェザーズに直して欲しいところ
関西弁でしゃべると良い、方言女子かわいい。
白と黒をはっきりして欲しい、たまにレッスン着が2人とも黒だったりする。
あいみんはスカート履いて欲しい。
あいみんの足が好きないず様。
いず様「あいみんの足になりたい」
wwww
最近はパンツルックでボーイッシュなのが多くて不満なようで。
・居酒屋で頼むもの
みも「梅水晶」
いず様はラーメンを主張。
みころんはエイヒレが酒のアテに良いとかなんとか。
11.ナマコソング
せっかくボーダー着てるので。
なつかしの映像付きが。
昨日のおもちみたいにナマコ投げればよかったねー、に
いず「高級食材だからダメだよ!」
なんてやりとりがww
ナマコ投げるとか、あずまんがの大阪じゃあるまいにww
# 笑ってはいけない
2015の「笑ってはいけない」は大脱獄ということで…囚人服がうちらと被ってる!
せっかくの同じ衣装なので、うちらもゲストで読んで欲しかったとかww
しかも裏番で「大みそかだよ!」を放送するのに、そこではこの服でなく
別の服でww
~MC・関西から漫才師が!?~
~フェザーズ漫才・略そう~
あいみんとあやさは関西出身ですからね☆
中々に面白い漫才でした。
あいみ「『HAPPY! 絶好調』て長くて覚えられないから略称を考えよ」
あさや「歌う職業的に覚えられないってまずいんじゃ…」
略して「HAPPY!ぜっこう」
あやさ「HAPPYなので絶交ってどうなのよ」
あいみ「じゃあ、はっこう!」
あやさ「なんか別の意味になってる!」
ここで自分らが出してる本が発行されてるのをちゃっかり宣伝ww
自分は、「発酵??」
って思ったりww
やらボケ倒して、
フェザーズ「聞いてください、『PY!好(ぴーこう)』」
12.HAPPY! 絶好調
13.セイシュンビギナー
14.ピンチにパンチ
~MC・ツッコミが欲しい ~
関西弁の「なんでやねん」に対抗すべく、みもりん考えた。
「なんでー?」ってツッコミはどうだろうか。
いず様「『なんでですかー』があるじゃん」
みもりん「なんでですか~。。しまらないね。。」
~「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」アニメOP公開~
アニメ第一話放送前のOP映像見ました♪
昨日もライブに参加してる方は、
「ミルキィ A GOGO!」
のコールがとんでたり。。
15.正解はひとつ!じゃない!!
16.ナゾ!ナゾ?Happiness!!
17.ぐろーりーぐろーいん☆DAYS
~MC・幼稚園~
逆にフェザーズからミルキィに直して欲しいところとかないの?
あいみんの手が挙がる。
「たまに私にだけ連絡来ないことがあるのはやめて欲しい…」
先日のクリスマス会でドレスコード指定があったのに、その連絡がなかった。
ミルキィさん達の言い訳的にはフェザーズのいないレッスンの時に決めたんだけどてっきりその場にいたものと勘違いしてた、だそうで。
かすみ「ぷんすこ!」
やばい、かすみん可愛い☆
18.ミルキィ A GO GO
ミルキアンみんなで振りコピの練習する。
いず「やっぱ幼稚園みたいー」
~2015年の抱負~
ミルキィの4人が早目の書初めをば。。
4人で書いた「破」
文字通り、これまでの自分たちの殻を破って
新たなことに挑戦って意味ですね。。
その為にライブでは、歌舞伎みたいに
ステージ衣装を破って次の衣装に即チェンジしたいやら
今回のTシャツ破るやらwww
四人のそれぞれの書初め
・みころん
「ふるさと」
来年は自分の故郷である岩手を推していきたい。
ライブやらイベントで行きたいなぁって。。
役所に飾ってあっても違和感ない!と評価されたり。。
いず「今年こそは書いたのを事務所に飾ろうよ!」
・そらまる
「今日は今日 明日は明日」
一日一日を大切に生きるという想いを込めて。
・みもりん
「もっと!!」
もっともっと色々なことやっていきたい。
・いず様
「愛と情熱(ラブ&パッション)」
愛と情熱がなければ何も出来ない!
EN01.ミラクル×パニック・エンドレス
タオル曲でしたね☆
EN02 雨上がりのミライ
~MC・次ライブ発表! → 『ミルキィ A GO GO』PV~
制作途中のようで途中まで。
家族に扮したイメージパートとダンスパートとが融合した構成でかなり好きな感じ。
5月にパシフィコ横浜にて次のライブが決定ですね☆
早い人では既に先行予約をした人もいるみたいで。。
~MC・復唱~
あいみん「今までノリで生きてきたので来年はノリノリで!」
みもりん「楽しんますかー」(言いまつがい)
いず様は、またも復唱。
・情熱がないとなにもできない
・家族に優しく
・5月のライブに絶対行く
など
復唱するの面白いね、他の人もやってみる?という流れで
そら「帰ったら手洗いうがいちゃんとする!」
ミルキアン無反応。
そらまるの言ったこと
そらまるぷんすこ!
wwww
かすみちゃんの真似ww
みも「トイズドライブ配信中!」
\トイズドライブ配信中!/
iOS版にもなりましたし。。
最後にありがとー良いお年をーと下手上手中央で挨拶して幕は閉じて。
EN03 パーティーパーティー!
~大縄・撤収~
『盆回り』をBGM(ドリフの幕引きの曲)に閉じた幕が開いて…大縄飛びしてるwwww(フェザーズは回す係)
ちなみに最高記録は4回くらいでした。
最後までミルキリアンを楽しませてくれる彼女たちが素敵でした♪
以上を3時間ライブしてましたよ♪
これが去年のイベントのやり納めって感じでした。。
その後、ライブ仲間と合流して今年のこととか、5月のライブのこととか
話してました☆
そして、
なんと29日にラセンさんと行った秋葉へ2日連続で行くことに~。。
帰りは、水道橋駅から秋葉に行くことにしたのですが、
事故の影響で電車がストップすることに(汗
これには焦りましたね、場合によれば東京駅に
帰れなくなるし(汗
まぁ、秋葉で買い物していたら動き出したのでよかったのですが。。
んでなんと、秋葉で二次会をした場所がこれまた
先日ラセンさんとお疲れ様会をした
カレー厨房秋葉原店というねwww
なんだかね~
二日連続の秋葉、何度行ってもやはり飽きないし行く度に
新たに発見してしまうというね。。
本当、色々と楽しい一年でしたね~。。
とりま、29日に購入した同人誌のみ。。
積み重ねたら500mlのペットボトルより高い~
そんな感じです。。
ではでは~☆
艦これアニメ始まりました~☆
暁たんもいました☆