奈々さん応援企画二回目は、自分が行ったライブ
参加をば。。
奈々さんを知ったのはシスタープリンセスからでしたね。。当時は声優さん=林原めぐみさん、國府田マリコさん、井上喜久子さん、高山みなみさんとかの時代でして、シスプリはアニメ化前の企画から知っていて、ゲームで亞里亞の声を奈々さんがしていて、そしてイベントDVDやそこからのユニットプリッツから奈々さんを知ることができました。。
ライブはrainbowからの参戦で、当時大阪のみの参戦にしていてコンビニで先行と一般二回チケット受付開始時間から頑張ったけど取れなくて、あまりに悔しくて年始の武道館ライブに参加しましたよ☆
あの時は雪がすごかったけど、ライブの熱気で雪も溶けたとか奈々さん言ってましたね☆ ちなみにFCは当時デジキャラットライブで知り合ったかたと共に入りましたよ。。四桁台。。
それからツアーとワンマンは必ずの参加となりました。。
そそ、冬のカウントダウンライブを大阪でした時のあの一緒にカウントダウンしたのは楽しかったな~。。
武道館や横浜アリーナに収まらず、遂に球場浸かってのライブ。。SEIBUドーム、QVC、東京ドームと☆ 年々、パフォーマンスも凄くて、
07年のmuseumではジャスビリで、PVの方と殺陣を披露したのは今でも鮮明に残ってます。。あとで聞いたけど打ち合わせあまりなしのほぼぶっつけだったようで。。去年のcircusでのジョーカーとの
殺陣もかっこよかったです☆
それから巨大な乗り物や空を飛ぶ奈々さん
もすごかったです。。
特にSEIBUドームでのバックスクリーンからの120メートルフライングは見ものでした☆
去年は奈々さんの地元でのライブに参加できましたし。。 自分も実家が四国で帰郷してたりするのですが、帰郷以外で四国に行くのは久々だったりと。。
ライブにはハプニングもあったり、舞台から転んだとか誰だか分からない愉快犯から脅迫の予告があったり。 今回の不法投棄やゆかりんの件もありましたし。 愉快犯や自分勝手な行為はほんとう許せません。 本当、誠心誠意で奈々さんに謝ってほしいですよ。 ファンを大切にしている奈々さんだから。。
そんなことありながらも前向きでひたすら頑張ってるさまに自分たちも元気と勇気をもらってたり☆
今度は自分たちが奈々さんに恩返しですよ☆
早く喉がよくなること祈ってます。。
本日はこの辺で☆
