こんばんは☆
では早速24日に横浜アリーナで行われたライブの
セトリとかを紹介しますね☆
先のゆかりんの大阪公演での舞台にラジオ投げつけるやら
テロを思わせる書き込みがあったため、ペットボトルを持ち込んでは
いけないやら荷物検査がそこそこ厳重だったりしましたが
無事に始まりました。。
ちょい押しで始まった第一部。。
最初はOPになんと新日本プロレスの棚橋弘至が登場☆
棚橋が煽る煽るww
「た~なはし!た~なはし!」
25日に同じアリーナでプロレスがあるので
その宣伝ですね~。。
そして、ディスプレイにてカードに従って
出演者が登場する毎回のこのブシロードライブにのっとって最初は
①ラブライブのμ’sが早速登場☆
http://www.lovelive-anime.jp/member/
いきなり盛り上がりましたよ♪
01. 僕らは今のなかで / μ’s アニメ・ラブライブ1期OP
メンバー9人の紹介がありまして、
それぞれが独特の紹介があって
まるでアフィリアの自己紹介みたいに。。
生にっこにっこに~☆
に感動!!
しかもそれぞれに持ち色があるという。。
02. No brand girls / μ’s
ゴンドラに乗って移動しながら歌ってるのが
さらにボルケージ上がりましたね☆
お知らせとして、
スマホゲームのスクフェスが登録300万人突破したようで。。
凄いですな~。。
最新のCDもすごい売れ行きだったとかも。。
03. タカラモノズ / μ’s
三曲歌ってくれましたよ♪
みんな可愛かった~☆
私的には2期OPも聞いてみたかったな~☆
②サイキックラバー
http://psychiclover.net/index.html
相変わらずカッコいいぜ!!
04. Vanguard Fight / サイキックラバー
05. Break your spell / サイキックラバー
どちらもヴァンガードの曲でしたね☆
③Suara
Suaraさん可愛かった~☆
06. Fly away -大空へ- / Suara
次の曲は一人では歌えない曲だということで
再度、サイキックラバーの二人が登場☆
07. Card of the Future / サイキックラバー & Suara
こちらも二曲ともヴァンガでしたね☆
④ 奈々菜パル子 (CV:徳井青空)
奈々菜パル子って何のキャラ?って自分も思ってたりww
フューチャーカード バディファイトでのキャラだったのね
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/characters/index.html
08. Buddy Buddy Fight! / 奈々菜パル子 (CV:徳井青空)
そのEDをパル子役の徳井さんが歌ってくれましたよ☆
MCで森嶋秀太さん登場して
色々語ってましたが、ちーちゃんとトモくんに
出番を奪われると言うww
⑤鈴木千尋 & サエキトモ
二人をセットで見るのは久しぶりです☆
デジキャラットでのP.K.Oで鳥海さんと三人で
ユニット組んでましたね。。
・・・ということは、ここで鳥ちゃんがゲストで登場??
かと思ったのですが、手紙のみで登場しなかったですね(汗
そして、ブシロードの原点はPKOの三人ということで
09. 熱風海陸ブシロード ~熱き咆哮~ / 鈴木千尋 & サエキトモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2027030
こちらを熱唱してくれましたね☆
間奏の台詞はやはり木谷社長がしてくれましたww
今ではミルキィホームズなのですが。。
PKOバージョンのはBTLで聴いて以来だ、懐かしい。。
⑥愛美
愛美さんも可愛かったですね☆
10. Brave Master / ルル (CV:寺川愛美)
禁断召還!サモンマスターOP
11. 永遠 / 愛美
http://www.garuu.com/showkasi.php?surl=k-131106-069
こちらもサモンマスターの曲ですね☆
⑦黒木智子 (CV:橘田いずみ)
HPで見たときはこの曲自虐ソングだけど大丈夫かな?
12. どう考えても私は悪くない / 黒木智子 (CV:橘田いずみ)
って思ってたけど、意外とコールがあったりして
楽しかったですww
曲どおりに橘田さんが咳したり涙声になったりして
凄かったですww
サビの所のコールが特に楽しかったです☆
⑧三森すずこ
ソロのみもりんが可愛過ぎて生きてくのがつらいww
13. ミライスタート / 三森すずこ
マイリトルポニー~トモダチは魔法~OP
Hi Hi Hiのところは盛り上がったな~
14. 夢見る! 信じる! 未来叶えて! / 三森すずこ
こちらもマイリトルポニーの曲です☆
⑨新田恵海
新田恵海さんの歌声もいいです☆
15. タイムカプセル / 新田恵海
D.C.III P.P. ~ダ・カーポIII プラチナパートナー~OP
⑩LiSA
PCゲームやアニソンで聴いたことある方いるでしょう☆
本人を見るのは何回目かな自分は。。
歌声も綺麗でした♪
16. träumerei / LiSA
幻影ヲ駆ケル太陽OP
この曲結構気に入ってたので
聴けてよかったです♪
17. crossing field / LiSA
ソードアートオンラインOP
こちらも聴けて私的にお得でした♪
⑪小野正利
自分どんな方が分からなかったけど、声音が
すごく高い人でしたよ。。
18. 熱風海陸ブシロード / 小野正利
熱風海陸ブシロードOP
⑫Gigant Girls
今回のシークレットゲストで、どんなユニットかと思ったら、
徳井さん橘田さん愛美さんの3人のユニットだったのですねww
歌声でだいたいのことは知ったけどねww
19. キミが一番つたえたいもの / Gigant Girls
ギガントシューターつかさED
⑬DAIGO
背中に蝶の羽を生やして現れまして、
歌ってくれましたよ☆
なんともかっこいい。。
20. BUTTERFLY / DAIGO
自身2ndシングル曲
二曲目に移るまでに時間がかかってましたねww
たぶん羽根を取ってたのかとww
21. エクスチェンジ(かと?) / DAIGO
まだどこにも公開していない初披露の曲でしたよ。。
そのあと色々と話したりして、
盛り上がってますか?なんて煽ったりしてました
ヴァンガードの実写版に出演するにいたって
曲だと言ってた。。
22. 無限∞REBIRTH / DAIGO
テレビ東京系「カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編」オープニングテーマ
DAIGOさんが去った後は木谷社長がこれまでのブシロードのこと
これからのブシロードのことについて話してましたよ。。
⑭BUSHI★7
ラストだけ、紹介が何か違っていて、宇宙的な感じになってましたね。。
今回の7周年記念で作ったユニットでグッズも売られていましたが、お値段が
異常だったので買わなかったけどww
DAIGOさん、サイキックラバー、Suaraさん、橘田いずみさん、三森すずこさん、森嶋秀太さん
からなる7人で、登場した時それぞれ7人にスポットライトがかかっててなんとも
幻想的でした。。
23. V-ROAD / BUSHI★7
・アニメヴァンガード4期(レギオンメイト編OP
ここまでで前半戦終了。。
前半から飛ばし過ぎて、休憩に入った時は寝不足もあって
仮眠取ってたりしましたwww
ともかく前半戦楽しかったです♪
動画たくさん載せましたが、お時間があるときにでも
聴いてみて下さいませ。。
次は後半戦、ミルキィーホームズ編ですよ。。
ではでは、本日はコレまで。。
長文読んでいただいてありがとうございます★