言葉って難しいね、気遣った言葉でも相手の状況や心情でよくも悪くもとられますし。。
それを建前に取られるか本気で捉えてくれるのかも相手によります。。
もちろん話しかける方にも、冗談混じりにいうか自分の体験談を話す、熱く激励するなどありますがね。
例えば、メールで明日は大事なプレゼン、採用されるよう頑張ります!!
っと相手から届いて、
・採用されるようといいですね、頑張って下さい。。
・採用されるよう祈ってます、頑張って!!
・プレゼン頑張ってね!!
・自分がプレゼンした時は○○だったなぁ~、いつも通りでいけば大丈夫ですよ。。
・○○、油断しないでいこう。。
など色々。。
最後はまぁ某テニス部部長だけど
聞き手には全部が、おちょくってるの!?
と解釈する人もいるでしょうし、なるほどありがとう☆
など解釈は色々です。。
ブログのコメントでは、特に気を付けたいものですね、ずっと仲良しでいてもふとしたコメントからケンカになんてもなります汗
そのコメントがネットでと、リアル友人からのでも多少は違ったりしますけどね、
うーん…
切り替えて、
ゆるゆりを知ってますか?ゆるい百合要素がありつつな日常学園ギャグストーリーです☆
ゆるゆりとジョジョ両方知ってると更に面白いネタ動画でも(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19228713
">【ニコニコ動画】ジョジョゆり第1話「侵略者ちなつ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19428848
">【ニコニコ動画】ジョジョゆり第2話「ちなつとの青春」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19805451
">【ニコニコ動画】ジョジョゆり第3話「明日の勇気」
ちなつちゃんのディオ(笑)
子安だから仕方ない(笑)
ではではこの辺で☆

さくもこはいかが☆