そうだ、京都に行こう!! | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

こんにちは☆


連休初日は何か有意義に過ごそうと思いまして、

京都に行って来ましたよ☆


そうだ!京都に行こう!!ってな感じでww



大阪駅から京都方面に乗り換えて30分くらいで

JR京都駅に到着。。 もっとマッタリできたら

例の階段でも見てこようかと思ったのですが。。


京都駅から地下鉄烏丸線に乗り換えて

四条に到着して、そこから阪急線に乗り換えて

烏丸駅から河原駅に到着。。




深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_123540.jpg


写真ぶれましたが。。


9番出口からすぐ右手のアーケードを

テクテク歩くこと5分


向かった目的地は~




深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_132151.jpg



アニメイト京都店☆


じっくり見ていかないとそのまま通り過ぎそうなとこに

ありました。。


ここに来た目的は、






深音と紅魔館でブログ茶を。。-130129_094537_ed.jpg



まどか★マギカの八つ橋を購入するためですよ♪

なんせアニメイト京都限定の商品ですから。。

着物のまどか!!


有名な八つ橋・聖護院とのコラボですよ☆

遂に購入できて嬉しかったですね~





深音と紅魔館でブログ茶を。。-130129_094713.jpg


そしてそれだけで終わらないのが自分クオリティww



CD:喜多村英梨 「Miracle Gliders」

現在ラジオキタエリアで流れてる曲であります☆


たまこマーケットOP 「ドラマチックマーケットライド」

北白川たまこ


東方波天宮

トレーディングキーカバーVol.2

椛が出ました。。。


マギ ジュダルの黒ルフドロップ

コーラ味

アニメイトのお菓子コラボって何でもアリねww


こちらを購入いたしまして、

次の場所へ移動。。






深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_133215.jpg


四条大橋を通って、





京阪線に移動。。


祇園四条から中書島まで行き~、

宇治線に乗り換えて。。


中書島から木幡駅に到着。。。


なんとも田舎駅って感じですがこんな所に

本当に天下の会社があるのか?

って思いつつテクテク歩くと・・・・











深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_142941.jpg


ありました!!


京アニショップ☆





深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_140719.jpg


2Fに行くと、CMでみた4姉妹がお出迎えしてくれました☆


http://youtu.be/xy1qSAItz88




3Fは作業場で関係者以外入れないそうで。。

作業見てみたかったぜ~



入ったのですが、意外と狭い(汗


10人くらい入ったら身動き取れないんじゃってくらい。。


そのスペースに京アニキャラグッズが所狭しと並んでましたよ☆

ここだけ限定のもあったりしたのはさすがと言いますか☆

設定資料集もありましたし、奥の方はちょいと作業場になってるので

見れてよかったかな♪


ポスターがどれもオリジナルなので目移りしつつ





深音と紅魔館でブログ茶を。。-130129_094949_ed.jpg


あずにゃんのクリアファイルとクリアコースター


けいおん!マグカップ


六花の携帯ホルダー







深音と紅魔館でブログ茶を。。-130129_095045_ed.jpg


けいおん部カラフルメモリーズ!!!


こちらは3弾まで出ていて見応えありですよ♪


他に日常とか氷菓とかたまこマーケットの

グッズもありました☆


ここには載せてないけどポスターも安い割りに

出来が凄いよかったので3枚くらい購入しました☆



袋はもちろんK-ON!ね☆




京アニの隣に

和菓子屋ってさすがというかww






深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_210530.jpg



満月堂にて

いちご大福買ってきました♪


買ってすぐ帰ろうと思ったら、

お茶とお茶菓子を出してくれたので

店内にてゆっくりと。。。

さすが京都だぜ。。



深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_210609.jpg

深音と紅魔館でブログ茶を。。-130128_210934.jpg



シュークリームとともに♪


どちらもウマウマでした~。。


http://www.mangetsudo.jp











深音と紅魔館でブログ茶を。。



たまこ「おいしそ~♪

たまやでも出したいな~」



アニメイトにいくまでの商店街がうさぎ山商店街だったらな~☆



そんなこんなで京都の小旅行?は終了なり。。。


今日はアニメ鑑賞会といきますか☆




ではでは~



http://youtu.be/rWOUL628AL0




原曲:幼心地の有頂天
Vocal:Nana Takahashi
サークル:SOUND HOLIC


キャイークサーン♪