NANA MIZUKI LIVE UNION 千葉QVCマリンフィールド  レビュー① | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

シャッス☆




いや~、今回のライブツアーの最終公演千葉QVC楽しかったですよ♪




今回はそんなライブの詳細でも語っていこうと思います☆




自分の行動から。。




朝8時前に東京駅に付きまして、それからすぐに向かっても待ち時間が長いので


新橋に行ってネカフェで12時くらいまで時間をつぶしてましたよ。。


それから京葉線にて海浜幕張駅まで移動して~・・・


そこでライブ友と待ち合わせするために駅内で待ってましたね。。


待ってると、雷が何度も鳴ったりして焦りました(汗


開場時間の15時前にライブ友と合流して。。






深音と紅魔館でブログ茶を。。-120908_152336.jpg


Cafe' CROISSANTにてちょいとお腹を満たしていましたよ。。。




それから開場に移動。。




幕張メッセの時も思ったけど・・・


歩きだとなんとも遠い(汗


千葉ロッテファンの方、だから応援があんなにタフなんだなって思ったりww




そしてようやく到着したのが前記事の場所ですよ☆




そして中に入って席についていよいよライブ開始です。。。。






自分が覚えてる限り忠実に書きましたが、参加している方で


もしここは違うよってのがありましたら、ご指摘よろしくお願いします~












2012年 9月8日 NANA MIZUKI LIVE UNION 千葉QVCマリンフィールド






12時ごろから突然雷に小雨の降る千葉でして、ライブは一体どうなるのか?


隣のメッセで?と思ったのでしたが、開演前の17時にはすっかり晴れ上がり


ライブ日和となりましたね♪






席に付いた瞬間は三塁側は日が当たってペンライトをつけていても分からないくらい


の天候でした。。アリーナとか1塁側がいいな~って思ったり。。




そんな中少し時間を押してから開始となりました☆


千葉マリンの野外に映像にてのオープニングが始まると、


ファンがみんな立ち上がり、早速青いサイリウムを振りつつ


していると、ステージに颯爽と奈々さんが登場!!




01. POP MASTER




今回のツアーではどの公演でもこの曲がOPに使われましたね☆




奈々さん「ぶっ飛ばしていくぜ!!マリンフィールドー!!」


と絶叫と共に、凄い水しぶきの柱が噴射されたのが最初から驚きでしたね☆




コール入れるところでは最初っからクライマックスにこちらも叫びましたよ♪




02. 時空サファイア


ここで舞台挨拶。。




野外ライブということで、奈々さんもしきりと天気の方を気にしていたようで。。


「一週間前から分刻みで天気のチェックをしていまして、まだ先だからきっと


雨のマークは消えると思ったけど、直前になっても雨のマークが付いていまして(汗」


「リハーサルの時には雷に小雨もあったけど、今日だけはちょっと・・・どっかに行っててほしい」


とななさん。。


その甲斐あってライブ開始には絶好のライブ日和となり、


虹もかかるという奇跡があったようで。。


「千葉の神様もようこそと言ってるんだと思います!!」


と奈々さんらしい発言もあったり。。




ちなみに野外ライブは6年ぶりだそうですね~




さすがは晴れ女パワーと感心しました☆




そして今回のツアーで100公演を突破したのも喜んでましたよ♪




今回のライブのBD、DVDようにヘリコプターをチャーターして


上空から映していると豪華ッぷりも凄いですよ。。








03. Love Brick


04. 76th Star(オリジナル:レベッカ)

05. SUPER GENERATION




スパジェネにて今回1回目のUOの波が出来ましたね♪


これはもう盛り上がるしかないですよね☆






深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0180.jpg






んでもって、チェリーボーイのメンバー紹介が映像と曲と共に


始まりました☆




今回も蒼々たるメンバーでして、なんと最初からスリーギターという豪華。。


ケニーが最初からというのがいいね。。そしていたるびっちにりゅうたんですよ~♪




ちなみに今回は、UNIONでの思い出について各々メンバーが一言言ってましたよ♪




大阪公演でも聞いたけど改めていい曲だと思いました♪








06. METRO BAROQUE




ここでは、沙夜のイメージとして赤のサイリウムがたくさん振られていましたね♪


なんとも幻想的でした☆








07. Bring it on!


ここでは、Wow Wow~の所は張り切りましたね~




奈々さんはここで






深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0179.jpg


拡声器も使ってましたね~






08. ROMANCERS' NEO




09.天空のカナリア








次はチームヨーダの紹介☆




今回の催しもなかなか華やかでしたね☆


奈々さんが踊れないという設定で、チームヨーダの面々が


踊って見せて奈々さんに自信を付けさせるみたいな感じでしたね。。


こちらもなかなかによい曲でした♪


ちなみにファンの中にはお気に入りのヨーダの方がいるようで、


特定の方が紹介された時は凄い叫んでましたよ~。。






10. chronicle of sky

11. PARTY! PARTY!




この曲は、間奏からの


「好きよ~×6 君が~~~♪」


がいいですよね☆


ノリやすいです。。








12. DISCOTIQUE




来たぜ!!ちゅるぱや!!




ロザバンの萌香さんカラーってことで


ピンクのサイリウムにて盛り上がりました☆




ちゅる、ちゅるちゅるぱやや~♪


いいですよね♪








13. 絶刀・天羽々斬


ここでも色々とありましたね♪


翼について熱く語る奈々さんがなんとも印象的でした☆




そして歌う直前に、トム君がフライングするということがwww






奈々さんは「ノイズが聞こえたけど、気のせいでしょう~」


といってましたねww



ちなみにアニキが加わりフォースギターになったのはこの辺りだったかな?豪華すぎて。。

青のサイリウムがイメージに合ってよいですよね♪








14. Brand New Tops




ここで奈々さん




「もっとみんなと体を動かせる曲を歌いたいと思います」




そう、タオル曲ですね♪




今回は少しアレンジを加えた部分があるということ。。




それでも振り回したり左右に揺れたりして、楽しかったです♪






ここでMC




今度は今回のライブ UNIONのイメージに合わせたサクセスストーリー


みたいな映像が流れてましたね♪


そして映像の終わり辺りで、船で旅立とうって所から~・・・




まさか今回は!!!




と思ったら・・・






15. Synchrogazer




シンクロゲイザーが流れた瞬間にその船が会場に登場するという。。


そして歌う奈々さんは、30メートル上から空中で歌いながらバックスリーン


からバッターボックスまでの約100メートル移動という!!


凄すぎる!!  自分なら絶対むりだわ(汗










16. NEXT ARCADIA




シンクロを歌って船内に到着した奈々さんが、今度は船で一周しながら


この曲を歌いましたよ☆




あまりに出演の凄さに自分たちもヒートアップしましたね~




余談ですが、この1日の特別出演の船は、全長12メートルで


「ユニオンスター号」という名前だそうで。。




奈々さん曰く、「毎回アリーナとかの会場ではライブに合わせた乗り物を


用意しているのだけど、今回は海が近いということで船を用意してみました~」


とのこと。。


この一日のみの出演というなんという豪華な・・・・




多分ここだったかな?


恒例の回ってコールが起きたのは。。


1回目は一人で、


もう1回コールでは、


今日が誕生日のりゅーたんと一緒に回ってましたよ☆


りゅーたんが今年4○歳で、チェリー全員だと、500歳だとかww






深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0178.jpg


衣装も可愛かったね~♪



お知らせとして、


アニメ「トリコ」の最新曲の主題歌を担当することになったのと、


もう一つ、PSP/ニンテンドー3DS「アンチェインブレイズエクシブ」

の主題歌も担当されるようで。。


タイトルは「LINKAGE」ですよ。。




そして、




久々のアルバムの話がずっと取り上げられていたのですが、




遂に発売日が決定!!




今年の12月12日に発売が決定です☆




なんでも歌手活動から12年で、


まさに12揃いというこの発売日に運命を感じるとか☆








そしてここからは、なのは曲の連続!!




17. BRIGHT STREAM

18. Sacred Force




やっぱなのは曲は盛り上がりますな~♪


ウルトラオレンジ大放出な自分でしたww


特に・・・




19. ETERNAL BLAZE




エタブレはもう最高でした♪


A’sの主題歌ですがここまで愛される曲になるとはね。。


映画のオルゴールのも泣かせますよね。。


ライブでは定番曲で、今回もウルトラオレンジの波が1色という見事に綺麗でした♪


ここでは火柱の演出もあって最高でした♪


自分の席、右側が通路で開いていたので、そこで跳びまくりでしたねww












20. Justice to Believe


こちらも赤のサイリウムですね☆




METROと雰囲気が違うけどとてもいい曲ですよ。。


なんというか勇気付けられますよ♪






「超たのし~ね!!だから・・・次の言葉は言いたくな~い!!」




自分たち「え~~~~!!」


「まだ来たばっかり」など。。






「今回のツアーは『LIVE UNION』ということで、みんなとの絆をより深められるようなツアーにできたらなという思いで爆走し続けてきました!!それは一緒に作ってくれるスタッフさんはもちろん、一緒に時間を作り上げてくれる皆さん全員の気持ちがひとつにならないと完成しないものです!!本当にいつもたくさんの愛をありがとう!!!」




心にしみる言葉ですな~・・・・


あれ、汗と違う液体が目から。。




こちらからは


「奈ー々!!」コールが満載でした。。




そして奈々さんは、


「皆が名前を呼んでくれてる限り、私は歌い続けます!!」


と言ってましたね☆




一生奈々さんファンだぜぇぇええええ!!








21. 宝物




で、最後に心のこもった曲を歌っていただきました☆





字数足りないので、②に続きます。。 アンコールからですね、待っててくださいな~