東方M-1は引き継ぎで、
「あ~るの~と」さんが続けていただけるみたいですね☆ 第七回もお馴染みの笑いが見れるので嬉しいです。。
神霊廟組も出てきますかね楽しみですね☆
ん~、スピンカッパーの人気ありますね☆
確かに今回はゆかりんをいじめすぎなところありましたね~… 私的にはゆかりんは変わらないであの性格でいてほしいのですが。。
さて、A賞を当てた反動でしょうか、今日は色々とありましたよ。。
残業多いからと自分だけもう一日余分な休日いれられるし…
今月、来月は資金調達のためにがっつりやろうと思ったのですが。
帰りは帰りで至るところでカップルを何組も見かけるし、コンビニでレジでお金払ってたら後ろにピンクなオーラ発するバカップルがいるし、 羽目外し過ぎて酔っぱらってるカップルは歩いてるは…
はぜろ!!
ですよ、全く。。
イチャツクのは迷惑にならんところで、ね。。

この方を見習うようw
この時期は学生さんは考査ですね、詰め込んでや一夜漬けなんて無理しないよう頑張って下さいね。。
そんな自分は工業で専門の勉強は試行錯誤したものです。。 電気工学だったので色々と公式覚えたり、回路作ったり電気工事の基礎みたいなことしたりしたものです。。
工業数理ってありまして、それはもう計算ばかりでしたよ汗
朝に勉強した方が効率いいからって、夜は早く寝て早朝起きて勉強したりとしたものです。。
まぁ、これは自分が聞いたことなので自分スタイルで勉強するのがいいと思いますよ。。
…と大層なこと書いてみる自分でした汗
さて、イラスト全く描けてない汗
なので慣れさせのためにサラッと描いてみたんですが…

ラフは相変わらずの分かりにくさ汗

ペン入れしたらこんな感じ。。
本当は服とか複雑なんでしょうか、簡単にロリっぽく描いてみたり(笑)
キャラですか?
分かるかな?
神霊廟のキャラで、
腐ってて可愛いでしょ☆
の、芳香でありんす。。
んにしてもキョンシーの札って字の書き方がむずい汗
勅のあとが分からないのでそれっぽく。。
これはどうしよう、カラーにするか鉛筆仕上げにするか。。
はい、そんな感じで終わりです☆
ではでは、黒子のバスケのEDのサビが何て歌ってるか気になる自分でした。。
