名前付けは大切ね。。 あとは東方の体験版にて | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

こんにちは☆


冒頭にて。。。


http://news.ameba.jp/20120530-58/



ん~・・・・ネットで騒がれるほどの珍しい名前でないと思うがね。。

それを妙やらいう方がおかしいのでは?

なんでも先入観で物を見るのは悲しい性とも言うのかな。。


昔はそれ以上に人の名前としてはどうかってのありましたよね。。


http://ww3.tiki.ne.jp/~masanao/study/akumacha.htm



この悪魔ちゃん命名の方がおかしいかと。。


裁判云々で結果改名されたようですが~






さてさて、こないだ日本橋に行って、メロンブックスにて体験版があったので

それをお持ち帰りしてきたのをプレイしてみましたよ☆





深音と紅魔館でブログ茶を。。


結界幻想録  鏡

体験版



深音と紅魔館でブログ茶を。。


トップはこんな感じ







深音と紅魔館でブログ茶を。。



ジャンルは東方の原作と同じく弾幕シューティングですね~。。




深音と紅魔館でブログ茶を。。


相手キャラはどこかで見たようなwww

ちゃんとスペカまでありますね~


ちなみに持ちキャラは、ペアでするみたいですね。。

にとり&椛


チルノ&諏訪子


後もう一組あるんですが、こちらはプレイできないようですね(汗



自機キャラがいないのもなんか新鮮です






深音と紅魔館でブログ茶を。。



原作と同じくボスキャラ戦前にはちょいとしたやりとりがww



ヘタレプレイヤーな自分がノーマルでやるのは間違いでしたww

このゲームは原作をそれなりにやりこんだ人用みたいですし。。


でもクリアはしてみたいですね。。


ちなみに今年の夏コミ発売ですよ☆

楽しみですね。。




ではでは、萌え画像にて。。





深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0872.jpg

深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0871.jpg

深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0868.jpg


フラン可愛い~

深音と紅魔館でブログ茶を。。-STIL0789.jpg


パチェww





それじゃあね☆