こんばんは☆
昨日はアイスの日だととある方より聞いたので、
帰りにアイスを買って帰りましたよ。。
あきなっちザクリッチww
新しくなったそうで、こちらも美味しかったですよ。。
そうそ、昨日の記事でのスイカをどうやって食べるかですが、
意外と種を除いてから食べる人が多かったですね~、
自分だけかと思っちゃいました。。
なんでも自分観点で物を見るな~、ってことですな(汗
・・・・・・・・・・・・
さてさて、今日はフィギュアのレビューを致します。。
ねんどろいど192 異国迷路のクロワーゼ
湯音です☆
ほ~い、あのロアの看板娘こと湯音ちゃんですよ~。。
ねんどろになって小さくなっても・・・ってもともと小さいけど
・・・それでも可愛いですよ~☆
奉公のために長崎からオスカーと共にパリにやってきた
少女湯音が、フランスの文化に戸惑いながらも
過ごしていく滞在記なお話です。。
まずは正面から☆
湯音といったら着物ですよ☆
ピンクの着物が映えますな~
とりまぐるりと一周。。
パーツ交換その壱。。
三角巾を頭につけて、ロアのお仕事を手伝おうとしている図ですね。。
表情からまだ慣れてない時ですかね?
パーツ交換その弐
番傘着用。
これぞ大和撫子です☆
ふつくしい・・・・
パーツ交換その参。
パニくったりした時の表情ww
これもまたいいですよね☆
助けてあげたいですよ~
パーツその四。。
パリに住む際に持って来た、フランス語で書いてる絵本。。
よほど大事にしているご様子で。。
ちなみに湯音はフランス語片言でありますが話せたりします。。
パーツその五
三つ指ついての大和撫子なご挨拶です♪
いいね~大和撫子☆
ってちょいとおかしいのは箱の写真のように
上手くならないのでこんな感じで。。
何か企んでるように見えるww
でも湯音は素直な子なのですよ☆
着物といったら東方では、蓬莱ニートのお姫様
輝夜ですね~。。
でも彼女のねんどろはまだ発売されてないし、グリフォンから出てはいるのですが
顔があまりにも微妙なので持ってなかったりします。。
似ているフィギュアないかな~
ではではレビューでした。。
アニメOP。。
P.S. 魅魔様のイラストはお姉さまでいきますね。。
何かお遊びでもしようかなww