こんばんは☆
今日も暑かったですね~。。
さすがの眠気にどこにも行かずに自宅で
いたのですが、暑さには抗えずクーラーを
結構付けて過ごしてましたよ。。
今頃この夏真っ盛りな温度はどゆこと?
確か去年もこの暑さが10月くらいまで続いていたような・・・
今年も層だったらヤダナ。
秋姉妹の出番が、ね。
今年は出番あるといいね~
さてさて、昨日はアニサマ二日目を堪能してきましたよ☆
全部で約40曲というボリュームはさすがですね☆
どうりで終わった後の脱力感が半端なかったわけでww
その割には帰りにサイゼで食べていたい自分ですがねww
ではでは、前座はこの辺で、早速セットリストに行きましょうか☆
1.コラボ
ヒカリ「いぬかみOP」~COSMIC LOVE「ロザバンOP」
堀江由衣&水樹奈々
今回のメンバーでは来るとは思っていたけど最初からとは☆
思わずいきなりはしゃいじゃいましたよ~☆
2.Rumbling hearts 「ゲーム・君が望む永遠OP」
3.時すでに始まりを刻む 「刀語」十二話ED
4.STAIGHT JET 「IS OP」
2~4は栗林みな実
久々に生で見ましたが相変わらずの歌唱力ですね~☆
なんでも歌手活動10周年だそうで☆
おめでたいです。。
5.コラボ
翼はPleasure Line 「クロノクルセイドOP」
栗林みな実&黒崎真音
これまたナイスコラボでしたね~。。
真音さんは栗林さんにあこがれてアニソン歌手になったとのこと。。
今回一緒にコラボできたこと凄く喜んでいました☆
6.Magic∞world 「とある魔術の禁書目録Ⅱ ED」
7.メモリーズ・ラスト 「とある魔術の禁書目録Ⅱ ED」
6~7は黒崎真音
真音さんの曲はかっこいいですよね☆
聞き入ってしまいました☆
8.オルフェ 「うたの☆プリンスさまっ♪マジ1000%主題歌」
9.BODY ROCK
宮野真守
宮野さんは初めてみましたが、自分のイメージでは
まったりな感じかと思いましたが結構なイケメンさんでした☆
10.SHOOT! 「ロウきゅーぶ!OP」
11.Party Love~おっきくなりたい~ 「ロウきゅーぶ!ED」
10~11 RO-KYU-BU! (花澤香菜、井口裕香、日笠陽子、小倉 唯、日高里菜)
ここでまず最初に弾けた自分でした☆
メンバーがPV通りのバスケスタイルで、ダンスを
披露してくれたのがなんとも☆
そして自己紹介もみんな可愛い♪
ひな~☆って叫びそうでしたww
12.正解はひとつじゃない!! 「アニメ探偵オペラミルキィホームズOP」
13.雨上がりのミライ 「PSP 探偵オペラミルキィホームズOP」
12~13 ミルキィホームズ
これまた蓮ちゃんで盛り上がるのがきましたよ☆
ここでは知ってる方ならピンク・青・黄色・緑の4色のペンライトを用意するわけですよ☆
もち自分も4色でコールしましたよ☆
「問題解決!」 とかね☆
結構舞台慣れしてきたようでなによりです☆
14.Hacking to the Gate 「アニメ シュタインズ・ゲートOP」
いとうかなこ+志倉千代丸
いとうかなこさんかっこよかったです☆
志倉さんはメモオフシリーズの作曲とかで有名ですよね。。
想い出にかわる君の飛田 扉役で声も当てていましたね。。
15. 刻司ル十二ノ盟約 「アニメ シュタインズ・ゲートED」
ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
こちらは幻想的で綺麗な感じでしたね~☆
榊原ゆいさん綺麗でした。。
シュタゲのOP・EDを生で聞けたのが最高でした☆
16.裏切りの夕焼け 「デュラララ!OP」
谷山紀章&宮野真守
ここでまさかのデュラララ!OP。。
でもってこの二人のコラボ☆
なんか新鮮でした♪
17.インモラリスト 「ドラゴンクライシスOP」
18.PRESENTER「DOG DAYS OP」~YAHHO!! 「かなめもED」
17~18 堀江由衣
ここでほっちゃんですよ☆
本当いつまでも可愛いですよ☆
んでもって自分が生で一度は聞いてみたいのが一気に聞けたので
自分的に最高でした♪
19.もう何も怖くない、怖くはない 「劇場版 起動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」
20.不完全燃焼 「神様ドォルズ OP」
19~20 石川智晶
ロングヘヤーがカッコ可愛いですよ☆
んでもって不完全燃焼を生で聞けたのがなんとも♪
21.NOAH 「PSP 第2次スーパーロボット対戦Z 破界編」
22.Vanguard 「カードファイト!!ヴァンガード OP」
23.レスキューファイアー 「トミカヒーロー レスキューファイアー OP」
21~23 JAM Project
ここでJAMさんの登場ですよ☆
なんと昨日に続けての参加みたいでかなり盛り上がりましたね☆
熱い極ばかりで♪
んでもって遠藤 正明さんが28日誕生日でして☆
みんなに祝ってもらってましたよ☆
影山さんが長老に返り咲きだとかwww
23曲目のレスキューではラストの
「バッチーン!」
自分たち「完了!!」
のコールがなんとも最高でした☆
ここで10分くらいの休憩が入ったわけですが、
この間にもスクリーンでは奈々さんと、もう一人(ニコ生で奈々さんと一緒だった人)、グッスマの人
のトークが流れていまして、
グッスマのフィギュア紹介してましたね☆
まどかのねんどろいいですよね☆
ちなみに、まゆしーのねんどろは予約受付していますので
近くのお店でどうぞ~ww
自分はゲーマーズで予約済みですけどね☆
24.Os-宇宙人 「電波女と青春男」
25.コタツから眺める世界地図
エリオをかまってちゃん
最初から余興がありまして、
ギターの方(名前?)が、ノーパソでネットして
みんなと直に繋がりたいみたいなこと言ったりして、
自分の世界に入ってましたねww
んでほかのメンバーにて強制的?にやめさせられて~
それからエリオ訳である大亀あすかさんが
現れて、「いとこ~!!」
といって、
自分たちが
「エリオ~!!」
と答えてみたり☆
しかも最初はエリオみたいに布団にくるまった状態で登場したのが
なんともそそりました♪
んで後で知ったのですが、今回の出演者の中で一番ちっちゃいというのが
分かりまして、本当その時はお持ち帰りしたいと思っちゃいました☆
26.SUPERNOVA
27.アウトサイダー 「ドラマ キューティーハニー THE LIVE」 イメージソング
28.Go For It! 「IGPX OP」
GRANRODEO
26、27でアニソンじゃない曲ばかり~ってことでして
唯一のアニソンで6年前のデビュー曲である
Go For It!を歌ってくれましたよ☆
29.Magia 「魔法少女まどか★マギカED」
30.sprinter 「アニメ映画 空の境界」第五章「矛盾螺旋」主題歌
Kalafina
MagiaはまどマギのEDですね~☆
バックのスクリーンにはまどかたちの闘う姿が
映っていてなんとも臨床感アリでした☆
Kalafinaさんはしっとりな感じの曲がいいんですよね♪
魔女な魅力がなんとも☆
でもって結構可愛いという☆
31.I'll believe
ALTIMA
灼眼のシャナの紹介に、ダンサーのシャナコス
がなんとも可愛いかったです☆
なんでも謎の新ユニットということで。。
その正体は、黒崎真音さん、motsu、八木沼悟史で構成された
スペシャルバンドでして~。。スペシャルゲストという奴ですね☆
なかなかのサウンドでしたよ☆
ん・・・三期フラグは本当なのか??
32.FLAGS 「戦国BASARA 劇場版 OP」
33.SWORD SUMMIT 「アニメ 戦国BASARA弐 OP」
34.ignited-イグナイテッド- 「機動戦士ガンダム SEED DESTINY OP」
T.M.Revolution
なんと次のゲストはあの西川さんでしたよ☆
いや~、なんとも異常すぎるほどの熱気が心地よかったです♪
どの曲もおなじみですが、生での演出効果で
観客を煽る煽るwww
思わず熱くなってしまう自分たちでしたww
35.ETERNAL BLAZE 「魔法少女リリカルなのはA's OP」
水樹奈々& 遠藤正明
まさかのコラボ☆
オリジナルの奈々さんのエタブレに
遠藤さんのENSON版エタブレが見事に
コラボされていて最高でしたよ☆
つか今年の曲も結構多いのでエタブレとかはないかと
思っていただけにこの曲がチョイスされたのがなんとも
嬉しかったです☆ UO4本はいったかなww
36.UNBREAKABLE
37.純潔パラドックス 「BLOOD-C OP」
38.SCARLET KNIGHT 「DOG DAYS OP」
36~38 水樹奈々
とりを勤めるのは我等が奈々さんです♪
ドレス姿がなんとも最高ですね♪
ここで盛り上がらないとファンとしては☆
西川さんので結構体力使ったけど、ここでも続く限りに
体力使いましたよww
はい、跳びまくりでした☆
いや~、奈々さんの気合は本当燃えますね♪
UO何本折ったことやらww
奈々さんが退場したところで会場フェイドアウト。。
アンコールを早速かかりましたよ。。
自分は使い果たしたのでちょいと座って大人しめに。。
んで、アンコール入りました☆
EN :rainbow
今年のアニサマのテーマソングですね☆
出演者全員で今回の感想を一言ずつ言っていって、
この曲を全員で披露してくれましたよ☆
全員並ぶと豪華ですね☆
曲はしっとりとしてペンライトをゆっくり左右に振って
いましたよ。。
はい、こんな感じで後は挨拶とかして終了となりました。。
大亀さんはお持ち帰りだなwww
アニサマももう7回目で、自分は今回で3回目の参加となりました☆
こうなると来年も参加したくなるね~☆
以上で自分の夏のイベント参加は終了なり。。
今年の夏は、愛媛行ったり、東京に、さいたま2回にと
遠征しまくりでしたな~(汗
通りで資金が。。
来月は控えたいけど~・・・
大阪でミルキィのライブがあるんですよね~。。
欲しいフィギュアもあるし。。
さてさて、どうなることやら。。
以上アニサマ2011の28日のセットリストでした。。
ちなみに17日のセトリはこちらです☆
http://pc.animelo.jp/anisama/2011/rainbow/special/#setlist_28
ひな画像にて☆
それじゃあね☆

