こんにちは☆
昨日は七夕でしたね~。
自分はそんな日でもお仕事で一日が終わりましたけどね。
リア充のためのイベントなんてどうでもいいけど。
七夕と言えば短冊に願い事を書いて笹に飾るという
イベントですが、今でもその祭りは引き継がれているのかな??
最近はあちこちで見なくなったけど。。
そいや自分が小学生の時は、その行事をして祝った後、
「七夕流し」として近くの川に流すということをしていたっけな~。。
なんとも懐かしいと言うか。。
今ではごみ問題とかでやらなくなったそうですが。
たぶん願い事聞いてもらったので、それの後始末として
流して送り届けると言うことなんでしょうね~。。
うん、てるてる坊主や灯篭流しと同じ理屈ですね。。
まぁ当時は何で流すのか良く分からなかったんですが。
ちなみに北海道・東北では1ヶ月遅れて祭るそうですが、
本当かな??
織姫と彦星の話は有名ですが、1年に1回しか会えないなんて
現実ではありえないよな~・・・
そしてまた、1回しか会えないのに世界中の人の願いを
聞いてる時間なんて本当はないでしょうな~・・・
なんて、ちょいとひねてみたりする(汗
ちなみに七夕に関する豆知識なんてありまして、
1998年では、千葉ロッテが16連敗というプロ野球タイ記録を作った
日だそうで。。ロッテファンの方すいません。
あとは、七夕に台風があってスゴイ豪雨があったとか。。
などありますので、よければ調べてみてはいかかでしょう~
さてさて、七夕といったら、浴衣??でしょうね~。。
浴衣の女性は綺麗ですよね~
そいや、ここ近年祭りらしい祭りに参加してないな~・・・
今年は久しぶりに行ってみようかと。。
ご一緒に行ってくれる人がいれば。。
なんて。
ではでは、今日はお休みです。。
後で奈々さんのアルバムを買いに日本橋に行ってきます☆
それじゃあね☆