昨日は休日でしたけど、アニメが溜まりまくってて、その消化にかかってた一日でした。
ケロロ軍曹、リボーン、ハガレン、シンケンジャー、プリキュア、クロスゲーム、しゅごキャラです。。
どれも見逃せない内容でしたよ。。
プリキュアで、ブッキーとフェレットが入れ替わった話し面白かったですが、ブッキーであぐらとか鼻ホジは勘弁でしたね汗
クロスゲームは、
主人公のセリフ
「少年は妄想の中で成長していくものなんだよ」いい言葉ですね、胸にしまっておこうと思います(笑)
でもって、一話目からなんて展開ですか(泣) な話でした。
ハガレンは、絵がきれいで最高でしたよ☆
今回も以前やってた時みたいに、ハガレンブーム再来になるのでしょうか? 夏コミが楽しみかも♪
まぁ、そんな満足な?一日でした。

そいや、昨日は全国各地で入学式でしたね。
最近では、高校生、中学生より厄介なのは、小学一年生みたいで。。
受け持つ先生も大変らしいです。
そんな小学一年生は、今では、自分の好きなことを好きなようにする傾向にある見たいです。
休み時間と授業の区別が分からない、感情をどう現せばいいか分からないといった感じで…
いわゆる、小一プロブレム。。
これは、保育園や幼稚園の教育方針が集団行動より、個人を尊重することにしたために、小学校で馴染めないで崩壊をしている…
もしくは、親が自分の子中心で他の子と関わらせないようにしているせいでもあるかも。
どちらにしてもこれからは集団行動は必要になるんだから、なにか手段をもってやらないとですね。。将来が心配になる、そんな子たちが社会に出たときに任せられるのかなどね。。

さて、昨日は新アニメ満載ですよ。
アスラクライン、シャングリ・ラ、07ーGHOSTですよ。どれも少女がカワユスなので視聴中ニヤニヤ♪
楽しみました♪

ではでは、メンテで書けなかったブログを更新して…
今日も頑張りましょう~☆