こんばんは~☆
今日から東京コミックマーケットに参加しましたよ。。
朝4時半に家を出るのと昨日の飲み過ぎのせいですこぶる眠かったのですが。。
新幹線とゆりかもめ線ではずっと眠ってたような・・・
せっかくサークルチェックを再確認しようとしてたのに。。
それにしても、ゆりかもめ線って面白い駅名多いですね。。
乗り場も色々考慮してでしょうか、二重ですし。
そして、
遂に着きましたよ
東京ビックサイト!!!
らき☆すた、ドージンワークなどで形は知っていたのですが、
改めて自分の目で見ると・・・ちょいいびつですが伝統あるコミケ会場
しかも、9時台だというのに、恐ろしいほどの長者の列でした。
すごく皆心待ちにしてたんだという思いが伝わってきました。。
会場入りしてからは、列がグチャグチャで押されるは跳ね返されるわ、靴は踏まれるは・・・
で人ごみだけで正直疲れたかもです。。
あ、中の様子はですね、サークルさんがあいうえお順にずっと奥まで並んでいて、それぞれの
作品(同人誌・同人CD・同人ゲームなど)を宣伝してましたよ。。
一応自分は一回り同人誌の中身をチェックしたり、ちょいと談笑したりしましたよ。。
少しでも気に入ったら即購入の自分でした。。
色々サービスとかもしてくれるし、来てよかったです。。
あ、もちろん前もって調べておいたブースさんは最初に行きましたよ。。
遅れて入ったこともあってすぐに売り切れて買えなかったのもありましたが(汗
やはり、こなたのように要領よくはいかないね・・・
2日目は東方関係の同人誌やグッズが7割ぐらい占めてましたよ。。
あとは、ボーカロイドにちょいとしたアニメの同人誌やらグッズでした。
東方関係には目がなくて、たくさん買いましたよ☆
同人誌だけで20冊以上は買ったような。
あとは、勧められて新作のCDを買ったし、
ピンパッチにポスター、変わったのではにとりのブリーフww
ブリーフを勧める方のうまいこと、ってかシモ自重(笑
まぁ、飾るだけならいいっしょ~
女性物はさすがに購入しませんでしたがね。。
チルノの目覚まし時計、欲しかったな~~~~・・・
即売切れみたいでした(泣
しあわせじゃの~♪
自分の買ったのをうpしたい所ですが、携帯が電池切れでして画像を見せれません。
申し訳ないです。。
そんなこんなで時間ギリギリまで楽しみましたよ。。
なかなかクオリティの高い作品ばかりでした。PC持ってたら是非にプレイしたいものが
たくさんでした。。
ちなみに、夕方からはコスプレ広場にてコスプレのお披露目がありました。。
萌えにはちょいと敏感な自分、
もちろん参加しましたよ☆撮る側として♪
コスプレも凄くレベルが高くてビックリでした。。皆さんよく似合ってますし、可愛いし♪
で、女性コスプレイヤーさんを携帯写メで撮りまくっていた自分でした。。
だってカワイイかったから・・・実際その場にいたらきっと同じ気持ちになれると思いますよ♪
画像?それは遠慮してくださいませ~。。コミケのルールですからね。。
コスプレお披露目が終わってからあとは、終了時刻まで買った物を物色したり、持ってきたゲームで
遊んだりしてマッタリしてました。。
終了の放送が流れた時の全員で拍手。。。。
一体感の瞬間でした。。購入する時は我先ですが、こうゆう喜びもあるんですね~
明日も同じような感じです。。ただブースが違うので、
要チェックや!!!
それにしても、あちこちブログ見ると冬コミ参加すると書いてあったので、
もしかしたら誰かとリアで顔合わせって思いましたが・・・
顔が分からないので誰か誰か分からなかったです。
もしかしたらすれ違っているかもですね~
終わってからは秋葉原に行きましたよ。。
カオスヘッドの宣伝バスが走ってましたよ。。
痛車も真っ青なバスでした。。。。
写真はまた次回ということで☆
秋葉のアニメショップを色々回りましたよ。。
ココロキャンディなんてものありました。。
後色々と見て回りましたよ
でもって明日も参加するので、どこかで一泊しないたといけないのですが、
ホテルやらネカフェを探したのですが、どれも満席
本当ビックリでした。。
さまよった挙句、やっと空いてるネカフェを見つけましたよ
そんな感じですかね。。
明日も同じ様な内容がありますよ。
参加する皆、楽しんでいきなさい!
それじゃあね☆