2008/11/12 | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

こんばんは☆今日は深夜アニメで遅くまで起きていたので眠かったです。気をしっかり持たないとすぐに船を漕ぐことに(笑)

そいや昨日は11月11日でしたね、だから11月11日11時11分が妙に気になったりしました。

自分だけでないはず(笑)

さて、アメブロニュースに気になる物があったので掲載します。


http://m.news.ameba.jp/entryDetail.do;jsessionid=A8C0DADAAFA75E347EF213F01C735982?entryId=20186&categoryId=6


次元を越えたキャラとの結婚願望


まぁ…そうだったらいいなぁっと、想像はしますが、キャラと本気で籍を入れたいとまではいきませんね。

確かにらき☆すたの柊家が住民票交付されたとか、あしたのジョーで力石徹が漫画で亡くなった時に、過度のファンが葬式を挙げた…

なんてことありますが、だからと言ってなんでもOKというわけでないでしょ。。

俺の嫁!!とか、○○萌え☆
というのも、そのキャラがお気に入りで好きだから、であり…本気で結婚・独占なんて考えてはいないかと思いますよ。そこら辺りは二次元萌えラーとしても割り切ってるかと。。そりゃ、可愛い萌えキャラみて…癒しやら、ほわわーんとしたりしますがね☆
セラピー効果なのです☆愛して止まない気持ちも分からんでもないが…

ゲームの恋愛成就=結婚も、制作側の決め込み、願望?であってプレイヤーには第三者みたいな感じですから。そもそも結婚エンディングなんて、数多くギャルゲーやってますが、あんまりないのですよ。決めつけはよくないですね~

あ、文に紹介されてるように、意外と真意に捉えてるコメントしてる方いますね。。

キャラの生み親(原作者)に結婚の申し込みを依頼とか、籍を入れた際の姓や、重婚は否めないやら。。

いや~…全てが

ないない絶対な~い。

と銀さんのように拒否したい所です。

そう言い切れないのが、今の世論なのか?それともこれは、一般の人が、オタク文化を勝手に先行イメージしたのか?
本当にいくとこまで逝った方の末路なのか?
こうして記事になることだし、何か事実があってのことだと。

どれが本当かなんて分かりませんが。。


まぁ、萌えキャラと一時楽しめて癒されたり、気に入ったりするという、そんな気持ちでまずは。。どっすか?


私たちだって好きで萌えキャラやってるわけじゃないわよ。。



いや…、そうグチられても困るよ~


なんて想像して、終わりますか。

これから2連休なのです。ゆっくり過ごしますね。なんかしようかと思いますよ☆




ではでは、寝ます。

それじゃあね☆