さっきの記事途中で切れてましたね・・・改めてレポートです。。
MIZUKI NANA LIVE FIGHTER 2008のライブ今日は二日目
RED SIDEですよ~♪
BLUEは落ち着き感があって良かったですね☆
今宵はREDということで情熱の赤ですよ、厚いライブが期待できそうです。。
今回は昨日と違って一泊ネットカフェでお泊りしたんで朝6時半から物販に並びまして・・・
無事にライブ限定Tシャツをゲットしましたよ♪他に昨日と写真違いで同じグッズを売ってるので
そちらも購入~、おおっ、、、財布の紐が緩みまくりだ(汗)
http://www.mizukinana.jp/special/live_fighter_goods/
それからはヲタ友とメイトとかを巡っていました。それにしてもこの2日間でマクドの使用頻度が高いこと・・・
摂った分のカロリーはライブで発散できるからヨシww
ってなわけで昨日より一時間早く、しかも時間押しもあまりなく始まりましたよ♪
さぁ、ライブ開始です!!!
最初はAstrogation
昨日と同じく空を飛んだ~♪
って昨日と見てる席違うのでどちらかというとワイヤーで降りてきたって感じですが・・・
気にしない・・・ 花道まで華麗に空にいたのは本当のことだから・・・
飛んだんだぁぁぁ~!!!
二日連続で夢が叶いましてよかったですね~♪
あ、晴れて奈々さんがライブで飛んだことは解禁です。。
どんどん教えてやって下さいな~♪
それから、
still in the grooveを歌ってくれまして
舞台挨拶です。。
それから3曲歌ったのですが、初日同様曲名度忘れ・・・
思い出そうとしたら次の曲に移って、思い出すのを放棄しました(w
多分BLUEと同じ曲の筈です。。
それから、チェリーボーイズのメンバー紹介がありました。
2日目というのに変わらず元気だ!さすがチーム奈々の方達だ♪
そして衣装替えがあり、
昨日同様バンパイア風味の奈々さんが登場~♪
Dancing in the velvet moonを熱唱してくれました☆
うむ、いい曲ですな♪切ない恋の曲なのにえらい盛り上がりましたよ。。
それからもう一曲歌ったのですが・・・またも度忘れです・・・曲自体は知ってますよ~
その後、
チームヨーダの紹介
いやぁ~、こちらも昨日と変わらず元気なこと。。
それもそのはず、奈々さんより若いから(笑)
ああ!奈々さんが昨日同様にいじけてるww
そこはファンからの声援で機嫌を直したようです。。
「アイドルとしていける~?」
ファン「いけるいける~!!」
ナイスフォロー(ww
それから、
市川さんと、今度はケニーの演奏での曲!なんとも粋な演出♪
曲はアルバム「DREAM SKIPPER」からの曲
・White Lie
を歌ってくれました♪
なんとも懐かしい~、4年以上経ってるのか、時の速さって・・・
それからもう一曲歌ってましたよ。。曲名忘れたので割愛ですww
それからちょっとしたMCが入りまして・・・
順番が曖昧になって思い出せないのでここに入れておきます(ぇ
また、飛んだ~!!
いや、飛んだというより浮いてるというべきか♪
とにかく昨日同様COSMIC LOVE
で可愛らしい衣装を纏って宙で歌ってましたよ。。
う~ん、カワユすぐる♪
で・・・どうだったけ・・
あっ、そうだ。。
一曲披露して頂きましたが、うわっ、曲名が思い出せない(汗
ただ昨日同様にHガールズ(平均小1~小3)がダンスしていましたよ♪
奈々さんがその中で戯れてるのがなんか微笑ましかったです☆
ロリ萌え~(またいうか)
うん、可愛かったからね~♪☆-( ^-゚)v
それから、
奈々さんの恒例の自分の出演してる曲をカバーするというコーナーでは、
REDということで・・・
ロザリオとバンパイアより、萌香キャラソンのカップリング曲
赤いスイートピーを披露してくれました♪
おおぅ!奈々さんVer.を生で聞けるとは最高でした♪
それにしても本当懐かしいよぅ~、松田聖子さん。。
その後が
タオル曲ですよ♪
なんと!!
初代タオル曲である「BE READY!」
うぉぉぉぉぉ!!!
自分が奈々さんのライブで最初のタオル曲でもあったので
この選抜曲にビックリと共に思わずタオル振り回したし、
高く投げてましたねw
いや~、最高でした。。
そしてMC
昨日同様のコットンプレイ?を宮田カーニバルズの皆さんが披露してくれました。。
同じくなかなかの技のよさに見入ってしまいました。
そして、軍警察官風味な格好の奈々さんがそのコットンプレイに参加。
スティックでちょいとするだけでしたが、それでも
おぉ~~!と賞賛でしたよ。。
それから
・TRANSMIGRATIONを披露して頂きました。。
いや~、いつ聞いてものりやすくていい曲ですね♪
そして
・Orchestral Fantasia
を歌ってくれました♪
さびの部分は生で聞いたらさらに良いですね♪
ついついペンライト振るのに感情が入っちゃいましたよw
そのあと、
MC(バンドバトル)
昨日と趣向を変えてましたが変わらずの見事な捌き♪良かったですよ~
そのあと
・Justlce to Believe
REDの象徴といってもいい位の曲ですよね♪
花道での赤いドレスが最高でした♪舞台のせり上がり
も良かったです。
あと赤い花吹雪?の中で歌う奈々さんが幻想的でした☆
殺陣シーンあるかと期待したんですがね~
・MASSIVE WONDERS
はい、リリカルなのはSSの2代目のOPですね♪
ヴィヴィオ踊りが垣間見えましたぞw
ん、なのはらしい曲ですよね
・BRAVE PHONIX
だったと思いますけどどうだったでしょうか?
この曲もなのは曲の挿入歌にありましたね。
ある意味なのは祭りでしたね~♪
で、ラスト曲
え~、やっぱ早いよ~~~!!
その曲は、奈々さんのRED曲としては一番名高いであろう
・ETERNAL BLAZE
みんなが一斉にウルトラオレンジに切り替え、オレンジ1色になったのは
凄かったですね。自分も飛んだり跳ねたりしまくりでしたよ♪
それからアンコールが入りまして
サイド奈々さん登場~
1日目同様の曲で、ゴンドラでの曲。。
今回は昨日と違って花道に近い座席だったため
ゴンドラが花道をどう通り抜けるのかを知ることができました。。
やっぱ、アリーナ席を通るのは凄かったですね。。
それから
・Nostalgia
・ミラクル☆フライト
と歌ってくれました。
ミラクル☆フライトは自分的にも奈々さんの代表曲だと思ってます。
それだけに、サビの手を左右に振るシーンの一体感は素晴らしかったです。
間奏のヘイヘイ・・・・・!!の拳を突き出しまくりのも燃えましたね~
これにて、奈々さんの曲は終了~
最後に出演者全員での終幕の挨拶は見ものでした。。
ちなみに良いお知らせがあったのですが、6日の記事を参考にしていただけたら
よいですよ~。あ、曲名が分かったのですが聞き逃しちゃいました(泣)
初解禁はアニサマでしょうか?
その後、プレゼントでグローブ形のパッチとか観客に投げていたのですが、
軽いプレゼントがあったようで観客に届かず、舞台を降りてプレゼントするシーンがありましたよ。
舞台には階段とかないので、上り下りにはスタッフの手を借りてましたよww
これで終わったかと思ったら
ダブルアンコールが入りまして
再々度奈々さん登場~
萌香さん風味な格好で登場
それで会場中を感謝の意を込めながら回ってました。
はぁ、これで2日間に渡る奈々さんのライブは終了~
疲れましたけど、とても楽しいおもいでにのこるらいぶでありました。。
これで自分も頑張っていけっる、そんな後押しをもらった感じです♪
よいライブをありがとうございました~
ちなみに大阪行きの深夜バスに乗って帰ったのですが
終点まで爆睡でしたよ。。
そしてそのまま会社に直来。。
あはは~、2日家に帰ってないよ~。
さて、そろそろネカフェ終わらせて家に帰りますね。。