ひぐらしのなく頃にって怖いやら不思議的だけでなく、すごく信頼関係の大切さを感じさせてくれる感動する話ですね。
そんな雛見沢村に親近感があったり。
自分の実家も村で、なんとも結束みたいなものがあるんです。
あと、今は村にはないのですが昔レナの宝物探しに負けないくらいの不法投棄のゴミ置き場がありました。しかも滅多に人が通らないのです。
そこで小さい頃の自分は友達等と遊んでいましたよ、もちろん宝物探しもしたりしました。
今思えばレナみたいなことやってたんだなぁっと思ったりしました。その時分ひぐらし知ってたらどうしてたんだろう…ちと怖いです。
後日そこで事件があってゴミ置き場なくなりまして、いまはあまり機能していない野外劇場となってます。役に立ってるのは夏の村祭りくらいかと思います。
うーむ…微妙にリアルひぐらしでしたな。
そんなことをふと思い出して書いてみましたよ。
では、ペタお持ち帰りぃ~してきますww
