担当の医師がまた変わった。




系列の病院もあるから、今度は転勤。

1年で職場外変わるのかー

ママさんでいろいろ大変だったろうなー

と思ってしまう。

今度は若い男の人。

 

どっちにしろ、先生で違いがあると思ってない口笛

誰でもいいやーと思ってる。

そういうの、伝わってるんだろうな爆笑

前回から1年経ったからってことで

耳鼻科で検査することになった。





特に異常なし。

飲み込み心配する声もあったけど

ちゃんと口に運べるか、の方が問題になってきた爆笑

急に。

今は左手でなんとか食べてるチュー

どうやら東京は梅雨入りらしい口笛





毎日、晴れ→雷雨→晴れといった天気じゃなくて

どっちかというと、昔ながらの梅雨というか

来る日も来る日も雨、に近い印象がある。


日照不足で野菜が…ってことになるんだろうな。

晴れたら晴れたで暑いとかって言うし

曇りや雨続きならまた文句言うし爆笑

結局文句言ってるのかなグラサン

今ごろはあれが見頃だ…と

いってみるとまだ早い。

1週間後に通ってみるともう花は咲いてない、ということもある。





その花を咲かせる為、1年の他の日々があるんだろうなぁ。

多かれ少なかれそういう部分はあるんだと言う。

予行演習かと思ってたら本番だった。


近所の学校で体育祭。

これまでは「お騒がせします」と

お手紙がポストに入ってたけど、

それもナシ爆笑

校長変わったし。

生徒のみで保護者は一人もいない。

授業の延長、ってスタンスかなチュー




走ってる人のフルネームを

マイク通して叫んでだけど

あれ、さすがにやめたのかな。

個人情報がどうの、というこの時代に…

とは思ってたんだよね。