通い詰めてる訳じゃない。
先月一度行っただけ(車椅子でねウインクのカフェで案内される時

「この前と同じ席ですけど、大丈夫ですか?」と言われた。

うわ、私、覚えられてる〜って思ったびっくり

悪い気はしなかったし、うすうすそんな気はしてた。
“私”というよりは“車椅子で来た人”として
人の記憶に残っていることも、分かってる。
良くも悪くも…笑い泣き

私自身はそんなに人の記憶に残るタイプではない、と思っている。



着物を着ていた時は、例えば駅の改札で
着物の人が通ったのは◯時頃、って感じで
記憶に残っているかもしれないな、と思ったことがある。

それとちょっと似ているかな口笛