評価 18 ( 20段階 )  充分すぎる内容でした。

 

こちらも2回目の4月15日に入りました。

待ち時間は15分ほどでした。

 

アートとデザイン。

 

屋外展示から凄かったです。陶器や香水の展示。

パビリオン周辺では遠くからでも香水の香りが漂ってました。

百貨店で化粧品売り場を1階に置いて高級感を出す作戦に通じる気がします。

 

香水は使った人が居たので、加齢臭対策で私もオレンジを吹き付けましたが、恐ろしく甘い香り。

使い方を知らずに襟に たっぷり付けすぎて、1日中、香害を撒き散らしてしまいました。

ごめんなさい。

 

最初に、もののけ姫との融合で掴み。

 

LVMHの全面協力の展示。

相当数のルイビトンのカバン・キャリーバッグ。セリーヌなどの日本の工房との融合。

ディオールの展示、ミニチュアのドレスの制作過程の展示。

 

最後にモンサンミシェルと厳島神社を結ぶなど…

 

盛りだくさん。

 

クロワッサンが美味しいらしいです。