ランク17(20段階評価)

 

横長の壁面全面を使ったIOWN構想の動画。

部屋を対角線に使っているので、席による没入の差が少ないかも。

 

3Dグラスを使った 70年万博と25年万博を背景にした時空を超えるパフュームさんのコンテンツ。

子どもの頃に行った万博を思い出しました。 映像が奇麗でした。

 

入館者を3Dスキャンした後に、同時入館の方達が一斉に若返らせたり未来の自分だったり、首から上は撮影した画像で手足を動かしたりします。

割り当てられる画面の位置が分からないので自分の画像は見える位置には来ませんでした。

面白かったです。

 

会期中にヘルスケアに入館できない人には申し訳ないですが、

大阪ヘルスケアパビリオンで、25年後の自分や120歳の自分に出会え、踊ったりしているので、そこまでの感動は…

 

結果的に ヘルスケアの評価が更に上がりました。w