重大かつ有名なのが大腸ガン。
20年目を超えて来たら増えて行く。
私が発症し転院した時に神様に言われたのが、
3分の1が年齢を重ねると免疫は落ちるから、いつの間にか寛解に成る。
3分の1が持続や再燃で寿命付近まで生きる。
3分の1が急激に悪化や癌に成り見落として、早く死ぬ。
**********************************
骨盤内臓器、特に前立腺癌。
持続や再燃タイプなら直腸付近の慢性炎症なのでリスクが上がると。
15年ぐらい前はUCの人はUCじゃない人の10倍ぐらい癌の確率が上がるとの記載も泌尿器科側には有った。
*
そして2年半前に主治医に成った先生の大腸カメラの時に鎮静をかける前にフライングでカメラを挿入した時に膀胱の張りを感じ、リカバリー直後に小が我慢できずにトイレに駆け込んだのでした。
それが前立腺肥大かな?と思った最初の兆候でした。