半年ぶりの投稿です。
週に1度はアクセス解析など見てます。
花粉症で涙が止まりません。
黄砂と重なると穴と言う穴から色んな汁が出ます。
実は、免疫系の疾患で3か月に1回検査を伴う2つの他科の受診が有るので、眼科にも行ってます。
斜視については経過は極めて良好との事。
HESSテスト と プリズムカバーテストでした。
自分でも、YouTubeの3dstereogramの平行法では、立体像は5秒以内に分かります。
交叉法も1分あれば4割ぐらいは浮かび上がります。
そして、ついに神戸アイセンターへの紹介状を貰いました。
眼内レンズのスターバーストは相変わらず。夜間は出かけるのが億劫。
1年ほど前から診察の度に切り出しては止めてました。
眼内レンズを入れた2か月後にコロナが中国で発生、色々言える雰囲気じゃなく年末に治療打ち切り、
その直後に国内にコロナが来て、悶々とした日々を送ってました。
コロナに罹るとサイトカインストーム発生必至の免疫系の疾患なので、ひたすら逃げ回ってました。
ワクチンの副反応も凄かったです。
2月初めに3回目ワクチンを打ち、コロナも落ち着いて来たので、決断。
コロナに罹るとサイトカインストーム発生必至の免疫系の疾患なので、ひたすら逃げ回ってました。
ワクチンの副反応も凄かったです。
1時間半で行ける距離に、日本で最先端で1,2を争う眼科専門病院が有るのに今まで行かなかったし,行けなかったのです。
暫く忙しいので、行くのは少し先。
また報告します。