随分、間が空いてしまいました。

このまま放置するのも良くないので、続きを書きます。

 

19年9月に両目の白内障の手術をして丁度、1年です。

急かされる様に手術をしたので、理想とは違うし色々思う所は有るので、気乗りせず年内ぐらいに成りそうだけど多分、書きます。

*******************

 

術後翌朝、病棟主治医の検査と説明。

 

中心位置は正しい事。

真っ赤だけど、その内収まる事など最低限の説明のみ。

軸は?と訊いても詳しい説明は執刀医の外来で聴いての一点張り。

 

眼帯を外し廊下に出ると「うむ?」視えてるけど、思ったよりも視えてない。遠視と乱視が残ってる?

 

鏡で見ると眼球が真っ赤。

 

病棟主治医は相当、上の立場の執刀医をビビってる感じ。

 

そのまま退院でした。