9月に成り、涼しくなりました。

外に出かけるのも苦痛に成らない気温。

このまま、涼しく成れば、と思います。

 

元々、暑いのが嫌いで、普段の夏は必要最低限しか外に出ません。

それでも、ちょこちょこ出かけたし、夜もウロウロする事も。

 

今年は異常な暑さ。本当に出かけなかった。

出かけても日差しが強すぎて、眩しいし目玉焼きに成りそう。

 

エアコンも1日中点けてる方が電気代安いし、

出かけても30日以上、カビ対策(掃除が大変)を考えて切らなかったです。

余計に出かけない。

 

なので家の中の距離ばかり見てました。

なので、1日中外に出るた時の見え方や、メガネの度数が正しいのか?

イマイチ,未だに分かりません。

***

手術は、外に出かけるのが苦にならない季節の方が良いかも、と最近。勝手に根拠無く思ってます。