大垣の夜
例によって大垣の町に来ていますよ
素泊まりの安っすい定宿にチェックインしたら、またまた大垣を散策しますよ
とりあえず城があることを確認したところ、確かにありました…大垣のお城が
城を確認したら、大垣駅方面に向かってみますよ
見えてきました橘屋さん
大垣に来ると何時もドテ煮を食べるお店
すでに親父さんが焼き場で何かを焼いていますね
後ほどお邪魔することにして、とりあえず駅周辺を散策
デパートのあったところが再開発ですねぇ
さて、よい時間になったので向かいますか
で、到着したのがこちらのお店
実はこちらのお店、何年か前に立ち寄ろうとしたものの、団体さんの宴会で入れず、そのときマスターから期限が無いからと割引券をもらっていたのです(ネットでも同様のクーポンがあるようですけれど)
まぁ、これもご縁だと立ち寄らせていただいたわけです
んで、お店に入ると早々にアルバイトの女の子にドリンクを勧められます
で、ちょっと飲んじゃったけれども『梅さん』とつきだし
マスターからおすすめのメニューを示されて選んだのが
揚げ餃子
ねぎ焼き
普段は酒を飲まない自分が勢いづいて
『かっぱちゃん』
なにやらお腹がふくれてきてピンチになりそうなので肉玉を注文しちゃいます
遅れましたが、こちらのお店は鉄板焼のお店
注文してからしばらくすると…
マスター うちのお好み焼きはこんな感じで焼くんですよ、30分掛かるんですよぉ
自分 (げげ食えるかなぁ)
んで、30分待ってサーブされたのがこちらの肉玉
時間を掛けただけあって外はカリッとしていますよ
マスター 食べきれなければ、パックにしますからね
自分 はい😃💦(ホテルに持って帰っても食うのは自分なんだよなぁ)
黙々と食べてお腹いっぱい
ドリンクが半額の時間だったこともあって、三千円弱を支払ってお店を後にしますよ
持ってきた割引券とリニューアルプリントされた割引券、柿の種をお土産にもらって…
ドテ煮と味噌カツ串を食べるつもりだったけれども
橘屋の親父さん、今回は勘弁してください
また来ます
…つづく