明けましておめでとうございます | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

皆さんそれぞれ良い年をお迎えになったことと存じます

 

昨年は、仕事に追われたりと色々難儀な年でしたが、本年もつつがなく過ごせるように、早速初詣に行きました

 

氏神様にご挨拶をして、例によって東松山市にある箭弓稲荷神社へ


 

二年参りの参拝者と、朝からの参拝者で混む時間をさけて詣でていますから、快適快適…

 

…でもなかったなぁ

 

このカップルは、何故?なぜ?ナゼ?

お札の授与を待っている自分の前に、割り込んで祈祷申込書を書いているのでしょう???

 

カウンターはガッツリ空いているんですけれどもねぇ(。´・ω・)?

元旦から訳が分かりません!

 

正月早々納得がゆきませんが、神様の面前ですから、許しの心を持つことにしましょ

 

 

さぁーて、今年も


 

お好み焼きを買って帰りますよ

 

屋台で買ったお好み焼き 500円也

 

 

ちなみに、3,000円収めて祈祷してもらうと授与されるのがこの三点

(本殿で祈祷してもらうと寒いので、今年も本殿には上がらずに祈祷だけお願いしましたよ)


 

木札、撒菓、絵馬ですね


 

撒菓は、瓦の形はしていないけれど、瓦せんべいですね

これが三枚入っていますよ

 

 

余談ですけれども、授与された物の下にある猫柄は、ユニクロのブランケット

そこそこ厚手で使い勝手が良かったですなぁ

 

 

では皆様、楽しいお正月をお過ごしください