ご当地三度目のお目見え | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ご当地三度目のお目見え

念願の水まんじゅうを大垣で食べて、昨年も泊まったビジネスホテルで一泊しますよ

昨年、大垣の町を歩いていて立ち寄ったものの、貸しきりだった鉄板焼き屋さんに行ってみますかね



例によって



てくてくと歩き、大垣城を冷やかして…

_<)


げげ❗

お休みですなぁ…鉄板焼き屋さん
月曜は商店街がお休みか

まぁ、そんな時には、去年食べて美味しかったアレ



去年訪問した串物屋さんで、どて煮を食べちゃいましょ

緑茶ハイをグビグビやりながら



レバーとハツ



銀杏、鶏をタレで



椎茸も食べちゃいましょ

今は酒をほとんど飲まないので、何カ月ぶりですかねぇ…飲酒

しばらく客は自分一人でしたけれども、常連さんですかね❔

カウンターにさっと座り、冷や酒とツマミをササッと注文していますよ

相乗りしちゃお



どてカツとレンコン揚げ

どてカツはどて煮にさっとカツをくぐらせた物
やっぱりどて煮は旨いよなぁにやり


さて、店内はエアコンが効いていませんから、河岸を変えますか

お隣の中華料理屋に移動して



ネギチャーシュー麺
麺は中太よりも若干細く白っぽい麺ですな

案外、この辺りはラーメン屋さんが多いんですよねぇ

岐阜にはベトコンラーメンと言う、辛いご当地ラーメンがありますが、とんこつラーメン屋さんもあったりして、麺好きな人が多いんでしょうね

さて、腹も脹れたし、ホテルに帰って寝るか



ちなみに、大垣の街中にはこんな水場もありますよ

つづく…のかな