かかみがはら航空宇宙博物館 その4
まだまだ続いちゃってるかかみがはら航空宇宙科学博物館
レトロなヘリコプターを眺めながら
先に進みますよ
おっ❗
小さな子供を肩車しながら、パパ頑張ってますよ
邪魔をしないように、ちょっと遠回り
ロケットヘッドの周辺には宇宙関連の展示
大気圏突入カプセルのビフォーアフター
さて、パパが頑張った展示を覗いてみますか
こんな体験型の展示
はやぶさ2でミッションをクリアするのですな
ジェスチャー操縦で
両手を水平にして…(おじさん一人で恥ずかしい)
右や左に傾けて…(慣性がついてちょっと意地悪)
しゃがんでスピードダウン…(運動不足で膝が痛いよ)
ふぅ
子供仕様のアマアマ採点で満点頂きました(苦笑)
さて、疲れちゃったところで二階に上がりますよ
これはどこかで見たことある気がしますよ
ヘリコプターのシュミュレーター
人気があるので、「お一人様一度きり」です
どこで見たのかなぁ❔❔❔
お隣にはセスナのシュミュレーター、女性がこれからチャレンジなので、写真は遠慮して
博物館の展示を上から眺めちゃいましょ
おぉ❗
VTOLフライング・テストベット
日本は滑走路の長い飛行場を整備するのが困難な国、短距離、垂直離着陸飛行機の研究に力を入れていたのが分かりますね
博物館のなかは、試験研究機が多い印象でしたね
さて、休館を前に売店がセールしているようですから覗いて…
ゲイラカイトがある❗
買いたいけれど、今時凧揚げする場所もないし、警察呼ばれちゃいそうだからなぁ
グッと我慢して、屋上の展望スペースに上がるか
…
…
職員 先程から強い雨が降ったりするので、展望スペースは締めました
自分 ショボーン
腹も減ったし、かかみがはら航空宇宙科学博物館を出て先に進みますか
つづく…と、思われる