飛騨の里 その1 | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

飛騨の里 その1

今朝は下呂温泉から北上して、高山までやって参りました

高山に来るのは数年ぶりですが、いわゆる高山の町並みはパスしてやって来たのは


飛騨の里
古民家を集めた民俗資料館ですね

入館料金700円
自己申告制の駐車料金300円を支払いますよ…平日は駐車料金サービスすれば良いのにねぇ(・ε・)
高山市内も駐車料金が高いですが、ちょっと考えた方が良いと思いますね

さて、古民家を見て歩きますが、竹馬があったので、子供時分を思い出しながら一汗かいて


板葺き屋根の古民家ですね
豪雪に耐えるように梁を強化してあると解説されていますよ

んっビックリマーク

今回の旅ではお詣りしていませんから


神社に参拝しちゃいましょ


今度はこちら
合掌造りのお屋敷だぁ



囲炉裏ばた、客座に座ってこの記事を書いていますが、昼寝しちゃいたいくらいだな…ちょっと涼しいけれど(・∀・)

まだまだ古民家があるので、そろそろ重い腰をあげますか



Android携帯からの投稿