サラリーマンといえども仕事内容から言えば季節労働者の自分、詰所が閉鎖になっても収穫の秋は、なにかと忙殺されちゃう訳です
閉鎖された詰所で仕事もしたりする訳ですけれども、留守番が居なくなっちゃうから食事にも行けませんね
そんな時には出前を取ったり、その時にいるメンバーが交代で弁当を買ってきて食事を済ませちゃうのです
そんな食事がこんな感じ
ほっともっと で買い求めてきましたよ
ロースカツ丼の大盛
湯を沸かす手間も無いから汁がありません(苦笑)
ペットボトルの茶で流し込みますよ
多い日には、村廻りと通勤距離を合わせて300キロほど車で移動するのですけれども、まったくもって効率が悪いですなぁ(>_<)
ロースカツ丼(大盛) 440円也