秩父で山の財宝ザックザク (゚∀゚)
本日は少しばかり趣向を変えて…
暑くとも寒くとも、村廻りの仕事はある訳ですけれども、夏は特に村廻りの仕事が多い訳です
世の子供達が夏休みに入って、これからの時期は埼玉でも秩父などの観光地は賑やかになりますね
そんな秩父はご存じのとおり、観光果樹の盛んな地域
埼玉県では梨なども盛んではありますけれども、秩父地域はプラムから始まって秋に向けていろんなブドウが実って行くのです
村廻りをしているとブドウ畑の脇を通りますけれども、たくさんのブドウの房が実っていますね
そんなこの頃ですけれども、ハウス物のブドウはすでに販売も始まっていて、旬の味覚を楽しむ事が出来ますよ
そんな旬の味覚の中でも、ここ数年で少しずつ知名度を上げているブドウがこちら
このブドウは、「ちちぶ山ルビー」
ちょっと見ブドウに見えない形をしていますけれども、この細長い実は種なしですので丸ごと口に入れて皮ごと食べることが出来るのです
なので、この品種は皮の美味さを味わいたいブドウですよ
口の中に入れて、実を噛むとプリッとした皮の食感、ジューシーな感じではありませんけれども、ブドウの甘さと酸味が良いのです
まだまだ栽培している農家は少ないですけれども、キロあたり1,500~2,000円の宝石を皆さんにもぜひ味わっていただきたいですねぇ(゚∀゚)
暑くとも寒くとも、村廻りの仕事はある訳ですけれども、夏は特に村廻りの仕事が多い訳です
世の子供達が夏休みに入って、これからの時期は埼玉でも秩父などの観光地は賑やかになりますね
そんな秩父はご存じのとおり、観光果樹の盛んな地域
埼玉県では梨なども盛んではありますけれども、秩父地域はプラムから始まって秋に向けていろんなブドウが実って行くのです
村廻りをしているとブドウ畑の脇を通りますけれども、たくさんのブドウの房が実っていますね
そんなこの頃ですけれども、ハウス物のブドウはすでに販売も始まっていて、旬の味覚を楽しむ事が出来ますよ

そんな旬の味覚の中でも、ここ数年で少しずつ知名度を上げているブドウがこちら

このブドウは、「ちちぶ山ルビー」
ちょっと見ブドウに見えない形をしていますけれども、この細長い実は種なしですので丸ごと口に入れて皮ごと食べることが出来るのです
なので、この品種は皮の美味さを味わいたいブドウですよ
口の中に入れて、実を噛むとプリッとした皮の食感、ジューシーな感じではありませんけれども、ブドウの甘さと酸味が良いのです
まだまだ栽培している農家は少ないですけれども、キロあたり1,500~2,000円の宝石を皆さんにもぜひ味わっていただきたいですねぇ(゚∀゚)