村廻りの途中でドリンク | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

村廻りの途中でドリンク

台風通過後は猛暑日にならずに過ごしやすくて快適ですねぇ
まぁ、暑くても寒くても村廻りの仕事はある訳で、ガッツリ昼食と共に水分補給もしっかりとする訳です

コンビニに立ち寄って、アレにしようか、これにしようかと、物色していると
あれ、こんな商品がありますな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

小岩井コーヒー コク2倍

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

買い求めてから気がつきましたけれども、コーヒー使用量が2倍なのではなく、クリームが2倍だったのですね(^^;)

(´ε`;)ウーン…
まぁ、確かに薄い感じはしませんけれども、期待値が高すぎたかな

137円でしたかね…失念



コーヒーを飲みながら村廻りをして、今度は3時のおやつ(゚∀゚)

今度は、ときがわ町(旧都幾川村)にある、豆腐屋さん とうふ工房 わたなべ豆腐 さんに立ち寄りますよ
こちらの豆腐屋さんは人気のお店で、休日などは大変な混みようなのですけれども、以前ご紹介していますね…こちら

豆乳アイスでも食べようかと思いましたけれども、食指の動く物がありましたよ(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちら
豆乳ですね   100円也

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

濃いですな
ほのかな甘みがあって、よく冷えた豆乳が飲みやすいですよ

豆乳として販売されている物の多くが、成分調整されていて湯葉を作る事も出来ないような代物ですけれども、豆腐屋さんの豆乳ですからねぇ
しっかりとしていますな(゚∀゚)

試食の数々もご馳走になって、おやつが充実しちゃった(笑)