武州 おめん 本店 (温もり天ぷら) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

武州 おめん 本店 (温もり天ぷら)

ただ今、無茶な設定の旅に出ております

旅に出ている間は、タイマーセットにて記事を書いておりますので返信が遅くなりますが、後日お返事をいたしますので、懲りずにお運び下さい

毎日10:00a.m.頃の更新ですひらめき電球


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  以下記事  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



「武蔵の小京都」「和紙の郷」などの別名を持つ埼玉県小川町
最近は街もすっかり寂しくなっちゃいましたけれども、昔ながらのお店も多くある場所ですね

そんな小川町方面も村廻りで廻る訳ですが、ここのところ、「続」ばかり続いていたので、新しいお店をご紹介しますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらは、製麺工場直営のお店 「武州 おめん 本店」さん
小川町駅近くの高架脇、製麺所の直ぐ前にありますよ

それでは、さっそく入店しますが…

店内が涼しいですねぇ
まだ暖房が効いていませんかね (苦笑)

カウンター、テーブル、小上がりと席がありますが、「お好きな席にどうぞ」との事ですのでテーブル席に陣取ってメニューを拝見 目

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(゚Д゚ )フムフム…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

色々ありますねぇ
値段は…まぁ、頑張っている方ですかね

それでは…
コレをああして、アレをこうしちゃいましょ(゚∀゚)

そば茶をサーブしていただき、さっそく注文しますよ
茶を飲みながらしばし待ちます…

( ^ω^)おっビックリマーク
来ましたね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回注文してみたのは、「温(あつ)もり天ぷら うどん 大盛」と

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「かぁちゃんいなり」

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

温盛りですから、汁も温めてありますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

天ぷらは、サツマイモにナス、野菜のかき揚げですな





七味をかけながら、うどんを見ていると…

大盛りを注文したハズだけれども…はてなマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

コレで大盛りですかねぇ???
何か普通盛りに見えちゃいますな ショック!

実は底が深いとか…

まぁ、食べてみますか

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ





底は浅かったですな(>_<)
製麺工場直売なのですから、「麺は好きなだけ食べてください」位の盛りがあった方が良いと思うけれどなぁ

味はもちろんの事、そういったところが客の喜ぶポイントだと思うのですけれどねぇ



温もり天ぷら うどん        660円
大盛                  100円
かぁちゃんいなり           60円(1ヶ)
                     820円也

           
所在地        埼玉県比企郡小川町小川500-1