続 セルフうどんあおき (かけうどん大 と わかめ)
うへぇ~ 
気象庁が異常気象だったと言っちゃった今年、村々の農作物も変な感じですねぇ
里芋は葉が無くなっちゃうし、稲も変な色をしていますよ
こんな状態では、村廻りの仕事も例年どおりには行きませんなぁ
さてさて、この日も丸亀製麺が大好きなメンバーと村廻りでしたが、残念ながら今回のコースでは丸亀製麺付近は通らないのですよ(笑)
へっ
今回はそう来ましたかぁ
一度気に入ると、連日でも構わないのですねぇ(苦笑)
では、時間もないことだし、立ち寄って食事を済ませてしまいますか
そんなわけで今回立ち寄ったのは、先日ご紹介した 川越市にある セルフうどん あおき さんですよ
今回は、何を食べましょうかねぇ(゚∀゚)
…
……
………
ここのところ秋めいてきたとはいえ、この夏は連日の村廻りで痩せて来ちゃったから、ここで食欲の秋を発揮しますか
入店して、天ぷらのラインナップをチェック…
うどんの種類も考えて、素早くどの組み合わせがお得か計算をして…
ととのいましたぁ~
んで、買い求めたのがこちら
無料トッピングのザーサイ、昆布の天ぷら、ちくわ天
ちくわの下にある丸いのが とり天、んで、梅干しですな
かけうどんの大(温) に、魚粉と少々の天かすを載せて、先ほどのザーサイを入れて食べますよ
そして…
ワカメうどん並(小)ですよ
こちらには梅干しを入れて食べちゃいます
今回買い求めたのはこんな感じですな
他のお客さんが横目でチラチラ見てますよ
広角の状態で写真を撮っていますから、かけうどんとワカメうどんの大きさが同じに見えちゃってますね(笑)
こちらのお店では、限定商品で「つけ肉うどん」があって、食べたい玉数をチョイスする事が出来て2玉、3玉~5玉など選べるのですが、今回自分が買い求めた商品のは3玉分ということになりますが、こちらの方が微妙にお得なんですよねぇ
では、食べますよ~
梅干しを入れて酸味を追加したワカメうどんをツルツルと…
やはり冷たいうどんは麺が固く感じますな
(´~`)モグモグ
続いて暖かいかけうどんに天ぷらを浸しながら…
(´~`)モグモグ
うん、天ぷらが一つ多かったな(苦笑)
ワカメうどん 小 230円
かけうどん 大 250円
ちくわ天 80円
とり天 80円
昆布天 50円
690円也
所在地 川越市寺山735-1

気象庁が異常気象だったと言っちゃった今年、村々の農作物も変な感じですねぇ
里芋は葉が無くなっちゃうし、稲も変な色をしていますよ
こんな状態では、村廻りの仕事も例年どおりには行きませんなぁ

さてさて、この日も丸亀製麺が大好きなメンバーと村廻りでしたが、残念ながら今回のコースでは丸亀製麺付近は通らないのですよ(笑)
へっ

今回はそう来ましたかぁ

一度気に入ると、連日でも構わないのですねぇ(苦笑)
では、時間もないことだし、立ち寄って食事を済ませてしまいますか
そんなわけで今回立ち寄ったのは、先日ご紹介した 川越市にある セルフうどん あおき さんですよ
今回は、何を食べましょうかねぇ(゚∀゚)
…
……
………

ここのところ秋めいてきたとはいえ、この夏は連日の村廻りで痩せて来ちゃったから、ここで食欲の秋を発揮しますか

入店して、天ぷらのラインナップをチェック…
うどんの種類も考えて、素早くどの組み合わせがお得か計算をして…
ととのいましたぁ~

んで、買い求めたのがこちら

無料トッピングのザーサイ、昆布の天ぷら、ちくわ天
ちくわの下にある丸いのが とり天、んで、梅干しですな

かけうどんの大(温) に、魚粉と少々の天かすを載せて、先ほどのザーサイを入れて食べますよ
そして…

ワカメうどん並(小)ですよ
こちらには梅干しを入れて食べちゃいます
今回買い求めたのはこんな感じですな
他のお客さんが横目でチラチラ見てますよ

広角の状態で写真を撮っていますから、かけうどんとワカメうどんの大きさが同じに見えちゃってますね(笑)
こちらのお店では、限定商品で「つけ肉うどん」があって、食べたい玉数をチョイスする事が出来て2玉、3玉~5玉など選べるのですが、今回自分が買い求めた商品のは3玉分ということになりますが、こちらの方が微妙にお得なんですよねぇ

では、食べますよ~
梅干しを入れて酸味を追加したワカメうどんをツルツルと…
やはり冷たいうどんは麺が固く感じますな
(´~`)モグモグ
続いて暖かいかけうどんに天ぷらを浸しながら…
(´~`)モグモグ
うん、天ぷらが一つ多かったな(苦笑)
ワカメうどん 小 230円
かけうどん 大 250円
ちくわ天 80円
とり天 80円
昆布天 50円
690円也
所在地 川越市寺山735-1