道の駅 めぬま (吟ぎん寿し) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

道の駅 めぬま (吟ぎん寿し)

この週末は、山用品を見にお出かけ
そのついでにちょっと寄り道をしちゃうのですが、そのお話しは後ほど(゚∀゚)

何だかんだと用事を済ませた後には、ご当地の物を買い求めて帰宅しますよ

今回買い求めてきたのは こちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

道の駅 めぬま で買い求めてきましたよ
吟ぎん寿し ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

以前にもご紹介したことがありますが、埼玉県熊谷市(旧妻沼町地区)は、いなり寿司(助六寿司)が有名なのです
(以前ご紹介した物は こちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

以前ご紹介した物は、昔からこのお寿司で商売をしているお店の物でしたが、こちらの商品は太巻きに色々な具が入っていますね

妻沼方面に出かける時には昔からのお店を覗く訳ですが、売り切れで店じまいをしてしまったり、定休日だったり…そんな時には道の駅で販売しているこの商品が便利なんですよねぇ(^ω^)


吟ぎん寿し       430円也


販売場所     道の駅めぬま  熊谷市弥藤吾720番地



久しぶりの神社参拝に続く…