農家と漁師のとれたてビュッフェレストラン 奈のは (夜のビュッフェ)
お盆休みのない自分も休日はありますから、世間様に便乗して夏休みの雰囲気だけでも楽しみましょうかね(゚∀゚)
そんな訳で今回は買い物を兼ねて、東松山市にある ビオニウォーク東松山 に出かけちゃいましたよ
こちらは何度かご紹介していますね
(以前の記事は、こちら から)
山用品は季節がづれちゃうと購入するのが難儀しちゃいますから、秋物が出る前にチェックチェック(゚∀゚)
一通り買い物を済ませてると、ちょっと早いですが夕食の時間ですな
例によって休みの日は欠食していますから、早めの夕食としちゃいましょ(^ω^)
レストラン街に行くと…
そういえば
興味のあるお店がありましたね
今回は、こちらにしちゃいましょ(゚∀゚)
こちらのお店は
農家と漁師のとれたてビュッフェレストラン 奈のは さんですよ
「からだに美味しい物をちょっとずつたくさん」
「農家と漁師のとれたて…」
ずいぶんとハードルを揚げちゃっていますけれども、大丈夫でしょうかねぇ(苦笑)
店の入口に記帳ボードがありますから、名前を書いてしばし待ちますよ
店員さんが、夜の部を開くために一生懸命働いていますね
しばし待って、店員さんにご案内いただきます
アルバイトの子でしょうかねぇ
マニュアルどおりなのでしょうが、丁寧な対応ですよ
このお店は、片づけもセルフになっているそうで、分別にご協力下さいとのことです
さ~て、それでは食べますよ(^ω^)
まずは一通り偵察をしてから (゚Д゚ )フムフム…
そうですかぁ…
( ´_ゝ`)フーン
とりあえずは、和食のコーナーからこんな感じに
(´~`)モグモグ
喉が渇きますから、昼の営業から追加していないらしく、鍋の底にやっと残った味噌汁と爽健美茶
(´~`)モグモグ
ラザニアが食べたくなったので、こんな感じに
(´~`)モグモグ
(´ε`
)ウーン…
追加するのが遅くて残り物の豚肉を しゃぶしゃぶ にして…
しゃぶしゃぶの鍋にアクが残っていても、店員さんは何もしてくれないようですな(苦笑)
…
…
…
残念ながら、今回は多く食べることが出来ませんねぇ(>_<)
デザートコーナーからミニロールケーキなどを持ってきて、紅茶
カフェモカを用意して食べちゃいます
(´~`
)モグモグ
〆は、やっぱりこれかな
自分でソフトクリームを抽出してきますよ
このお店は、約70の料理があるのだそうですけれども…ホントかな
ハードルが高すぎませんかね
自分が食べた物をご覧になっておわかりかと思いますけれども、魚は小アジの揚げ物と、アジフライ、寿司のみなのですよねぇ
「漁師のとれたて」はどこ行っちゃったのでしょ
野菜もそれほど多くありませんでしたしね(>_<)
夜のビュッフェ 1,764円也
あまり手の込んだ料理もありませんでしたし、この品数・ラインナップ・この値段はねぇ…
次はないな
所在地 東松山市 高坂駅東口第二特定土地区画 整理事業地内 25-1街区(ビオニウォーク東松山 1F)
そんな訳で今回は買い物を兼ねて、東松山市にある ビオニウォーク東松山 に出かけちゃいましたよ
こちらは何度かご紹介していますね
(以前の記事は、こちら から)
山用品は季節がづれちゃうと購入するのが難儀しちゃいますから、秋物が出る前にチェックチェック(゚∀゚)
一通り買い物を済ませてると、ちょっと早いですが夕食の時間ですな
例によって休みの日は欠食していますから、早めの夕食としちゃいましょ(^ω^)
レストラン街に行くと…
そういえば

興味のあるお店がありましたね
今回は、こちらにしちゃいましょ(゚∀゚)

こちらのお店は

農家と漁師のとれたてビュッフェレストラン 奈のは さんですよ
「からだに美味しい物をちょっとずつたくさん」
「農家と漁師のとれたて…」
ずいぶんとハードルを揚げちゃっていますけれども、大丈夫でしょうかねぇ(苦笑)
店の入口に記帳ボードがありますから、名前を書いてしばし待ちますよ


店員さんが、夜の部を開くために一生懸命働いていますね
しばし待って、店員さんにご案内いただきます
アルバイトの子でしょうかねぇ
マニュアルどおりなのでしょうが、丁寧な対応ですよ
このお店は、片づけもセルフになっているそうで、分別にご協力下さいとのことです
さ~て、それでは食べますよ(^ω^)
まずは一通り偵察をしてから (゚Д゚ )フムフム…
そうですかぁ…
( ´_ゝ`)フーン

とりあえずは、和食のコーナーからこんな感じに
(´~`)モグモグ

喉が渇きますから、昼の営業から追加していないらしく、鍋の底にやっと残った味噌汁と爽健美茶
(´~`)モグモグ

ラザニアが食べたくなったので、こんな感じに
(´~`)モグモグ
(´ε`


追加するのが遅くて残り物の豚肉を しゃぶしゃぶ にして…
しゃぶしゃぶの鍋にアクが残っていても、店員さんは何もしてくれないようですな(苦笑)
…
…
…
残念ながら、今回は多く食べることが出来ませんねぇ(>_<)

デザートコーナーからミニロールケーキなどを持ってきて、紅茶

カフェモカを用意して食べちゃいます
(´~`

〆は、やっぱりこれかな

自分でソフトクリームを抽出してきますよ
このお店は、約70の料理があるのだそうですけれども…ホントかな

ハードルが高すぎませんかね

自分が食べた物をご覧になっておわかりかと思いますけれども、魚は小アジの揚げ物と、アジフライ、寿司のみなのですよねぇ
「漁師のとれたて」はどこ行っちゃったのでしょ

野菜もそれほど多くありませんでしたしね(>_<)
夜のビュッフェ 1,764円也
あまり手の込んだ料理もありませんでしたし、この品数・ラインナップ・この値段はねぇ…
次はないな

所在地 東松山市 高坂駅東口第二特定土地区画 整理事業地内 25-1街区(ビオニウォーク東松山 1F)