竹國 山崎製麺所 (冷やしとろろ昆布うどん)
今回は…前回少しばかりタイミングの悪かったお店に行きますよ(゚∀゚)
そのお店には、こんな張り紙がしてあります
そう、ここは前回食べた時に、次週からこんな風に値段設定を変えますよ~と、張り出していたお店ですね
国道16号線の狭山市にある 竹國 山崎製麺所 さんですな
(前回の記事は、こちら )
では、入店しますよ(゚∀゚)
入店すると…
店奥のカウンター席にご案内ですな
さっそくメニューを拝見すると
こんな季節商品がありましたよ
今回は、この中からいっちゃいましょ(^ω^)
注文をしようとすると、麺の量を聞いてくれます
どのサイズでも同じ値段ですものねぇ
重さについて聞いてみると…「大」は550gだそうですよ
600gくらいの麺はいつも食べていますから大で良さそうですね
大を注文すると…
年輩の店員さんがビックリしてますよ(苦笑)
店員さんに心配されながら待つことしばし
こんな感じにサーブされました
追加で注文したちくわ天
薬味
んで、今回注文した 冷やしとろろ昆布うどん(大) ですよ
(-"-;A ムム
とろろをほぐしていませんから、これは難儀ですよ
せっかくのとろろ昆布ですから、もう少しほぐしておいてもらえると食味が増すのですけれどねぇ(>_<)
レモンを搾って…
よくマゼマゼして…
(´~`)モグモグ
得盛りがあれば得盛りでもよかったな
それでは、このお店の鬼門
お会計をしますよ
…
…
…
冷やしとろろ昆布うどん 600円
ちくわ天 100円
700円也
…
…
今回もレシートは出ませんでしたな(>_<)
所在地 狭山市下奥富635
そのお店には、こんな張り紙がしてあります

そう、ここは前回食べた時に、次週からこんな風に値段設定を変えますよ~と、張り出していたお店ですね
国道16号線の狭山市にある 竹國 山崎製麺所 さんですな
(前回の記事は、こちら )
では、入店しますよ(゚∀゚)
入店すると…
店奥のカウンター席にご案内ですな
さっそくメニューを拝見すると

こんな季節商品がありましたよ
今回は、この中からいっちゃいましょ(^ω^)
注文をしようとすると、麺の量を聞いてくれます
どのサイズでも同じ値段ですものねぇ
重さについて聞いてみると…「大」は550gだそうですよ
600gくらいの麺はいつも食べていますから大で良さそうですね
大を注文すると…
年輩の店員さんがビックリしてますよ(苦笑)
店員さんに心配されながら待つことしばし

こんな感じにサーブされました

追加で注文したちくわ天

薬味
んで、今回注文した 冷やしとろろ昆布うどん(大) ですよ
(-"-;A ムム
とろろをほぐしていませんから、これは難儀ですよ
せっかくのとろろ昆布ですから、もう少しほぐしておいてもらえると食味が増すのですけれどねぇ(>_<)
レモンを搾って…
よくマゼマゼして…
(´~`)モグモグ
得盛りがあれば得盛りでもよかったな
それでは、このお店の鬼門
お会計をしますよ
…
…
…
冷やしとろろ昆布うどん 600円
ちくわ天 100円
700円也
…
…
今回もレシートは出ませんでしたな(>_<)
所在地 狭山市下奥富635