すぎのや (きじ焼きセット)
今日も村廻り~
凹んじゃうけど村廻り~
んな訳で、今回は狭山・所沢方面を村廻りしていますよ
ここのところ、仕事の都合でこちらの方面はご無沙汰でしたけれども、道も新しく出来たりして変わってきましたねぇ
村廻りの仕事を黙々と済ませていると、例によって昼食の時間ですな
この辺りで食事をする機会はあまり無いので、困っちゃいますなぁ
仕事を済ませながらあてもなく探していると…

こんなお店がありますな
今回はこちらにしてみますか
今回立ち寄ったのは、所沢市にある すぎのや さん
なにやら新潟県には駅前にあるお店のようですよ
細長い敷地に有る駐車場に車を止めて、さっそく入店しますよ
入口にメオススメのニューが置いてありますけれども、食券を買い求めるスタイルのようですね
しばし悩みますが、次々にお客さんが来店してゆっくり選べませんな
やけくそ気味で、食券を買い求めてカウンターへ向かうと
呼びベルを渡されますよ
セルフサービスのお店なのですな
茶を汲んで、席に着きますよ
(・_・ 三・_・) キョロキョロ
こんなメニューもありましたなぁ
んで、テーブルに置いてあるメニューを拝見しますが…
食券を買い求めてから見ても遅いんだよな(苦笑)
しばし待つと、ベルが鳴りましたね
今回はこんな感じになりました
麺の大盛り150円増しに対してライスの大盛りは30円増しなので
って、おい
これは多すぎでしょう
元がどれだけなのですか
多いよぉ
ん
んん

そばを注文しちゃってるし _| ̄|○ il||li
うどん派の自分が、そばを間違って注文しちゃうのは、あの時 以来ですな
そばを粉っぽく感じちゃう自分としては、そばにライスは辛いなぁ
( ´ー`)フゥー...
今回は、きじ焼きセットですから、鶏を焼いた物がついていますよ
大盛りのご飯に、鶏を載せて
きじ焼き丼にして食べちゃいます
漬物で口直ししますが…
そばにライスとは…
きじ焼きセット 790円
ライス大盛り 30円
820円也
所在地 所沢市中富827-1

凹んじゃうけど村廻り~

んな訳で、今回は狭山・所沢方面を村廻りしていますよ
ここのところ、仕事の都合でこちらの方面はご無沙汰でしたけれども、道も新しく出来たりして変わってきましたねぇ

村廻りの仕事を黙々と済ませていると、例によって昼食の時間ですな
この辺りで食事をする機会はあまり無いので、困っちゃいますなぁ
仕事を済ませながらあてもなく探していると…

こんなお店がありますな
今回はこちらにしてみますか
今回立ち寄ったのは、所沢市にある すぎのや さん
なにやら新潟県には駅前にあるお店のようですよ
細長い敷地に有る駐車場に車を止めて、さっそく入店しますよ
入口にメオススメのニューが置いてありますけれども、食券を買い求めるスタイルのようですね
しばし悩みますが、次々にお客さんが来店してゆっくり選べませんな

やけくそ気味で、食券を買い求めてカウンターへ向かうと
呼びベルを渡されますよ
セルフサービスのお店なのですな
茶を汲んで、席に着きますよ
(・_・ 三・_・) キョロキョロ
こんなメニューもありましたなぁ
んで、テーブルに置いてあるメニューを拝見しますが…
食券を買い求めてから見ても遅いんだよな(苦笑)
しばし待つと、ベルが鳴りましたね
今回はこんな感じになりました
麺の大盛り150円増しに対してライスの大盛りは30円増しなので
って、おい

これは多すぎでしょう
元がどれだけなのですか

多いよぉ

ん

んん


そばを注文しちゃってるし _| ̄|○ il||li
うどん派の自分が、そばを間違って注文しちゃうのは、あの時 以来ですな
そばを粉っぽく感じちゃう自分としては、そばにライスは辛いなぁ
( ´ー`)フゥー...
今回は、きじ焼きセットですから、鶏を焼いた物がついていますよ
大盛りのご飯に、鶏を載せて
きじ焼き丼にして食べちゃいます
漬物で口直ししますが…
そばにライスとは…

きじ焼きセット 790円
ライス大盛り 30円
820円也
所在地 所沢市中富827-1

