Asian Garden 秩父店 (ランチバイキング) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

Asian Garden 秩父店 (ランチバイキング)

今日も元気で村廻り…(@ ̄Д ̄@;)

そんな訳で、秩父方面を村廻りしてます
秩父市内には、「道の駅ちちぶ」がある訳ですが、11月20日道の駅の隣りにショッピングモールが出来ましたよ(゚∀゚)

このショッピングモール「ウニクス秩父」、どんなお店が入っているのかと立ち寄ってみました

( ̄ー☆

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

飲食店があるようですねぇ(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

なになにはてなマーク
エスニックのランチバイキングが900円ですかぁ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「ぴあ」で高評価と書いてありますね

んじゃ、入ってみますか(゚∀゚)

店内に入ると、外国国籍らしき人物にご案内していただけます
席に着くと、注文を取ってくれるのですが、ランチと決めていましたのでランチを注文しちゃいます
「ドリンク、イカガデスカ?」と何度も勧めてくれるので、お付き合いでドリンクバーも付けちゃいます(^^;)

「バイキング、ドゾ」とのことですので、まずは偵察…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライスがありますよ
通常のライスと、サフランで色づけされたバターライス、グリーンピースの入ったスペシャルライス

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サラダのコーナーが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

続いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スープが3種類ありますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ナンが2種類と、ピザにパスタ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カレーが9種類ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、フルーツなどのデザートコーナー

写真は撮りませんでしたけれど、ファミレスなどと同様のドリンクマシーンがあります

それでは喫食を開始しますよ(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

まずは前菜代わりにサラダコーナーから
モヤシのサラダに、大根サラダ、トマト、オクラ、鶏の唐揚げですね

(´~`)モグモグ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

良く分からないスペシャルスープなる物を、これまた何でこんな食器なのか分からない、ボールで飲んじゃいます
(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ナンが2種類ありましたから取って来ました
ノーマルのナンとゴマナンですね

ナンを食べるのには、カレーが必要ですよ

はてなマークはてなマークはてなマーク

むっ

ナンじゃこりゃ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サラッとしたカレーをお皿に盛れと言うことらしいです
先ほど飲んだスープボールにはカレーを入れるなと書いてありますよ…

正気の沙汰とは思えませんむかっ

カレーが9種類もあるのにどうしろというのでしょう
「ぴあ」で高評価と書いてありましたが、店に対する怒りが「ぴあ」にも向いてきますねぇ

どんな取材をしているのでしょう!?

腹が立つので…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

できたてのピザとパスタをヤケ食いヽ( )`ε´( )ノ

せっかくあるカレーを全種類食べてみたくなるのが人情
店側の虚しい抵抗を御せるべく頑張っちゃいます







こんなの食ったし、こんなの見たよ。

先ほど皿に情けなく盛ったキーマカレーを除く8種類のカレー全部のせビックリマーク
ライスはスペシャルとバターライスですよ


(´・ω・`)ショボーン


なんだか調子が出ませんねぇ
お腹が張っちゃって食べることが出来ません(´・ω・`)

ドリンクコーナーに行って、ラッシーを…
「ラッシー」ではなく、普通に売っている「飲むヨーグルト」ですな

もう、どうにもなりませんね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

デザートコーナーで「卵プリン」と書いてあったカスタードプディングと黄桃、「バナナラッシー」を盛りつけて、カプチーノで流し込みます


客のことを考えない「ひでぇ」店だったな(  ̄っ ̄)
「ぴあ」も、こんな商売を高評価とは…笑止


ランチバイキング    900円
ドリンクバー       200円
              1,100円也


所在地   秩父市上野町805-14(ウニクス内)