柿千 (柿の葉すし)
今回はご当地物のご紹介をしますよ(゚∀゚)
母がまたまた旅行に行きましたので、以前ご紹介した 柿の葉ずし をおねだりしておいたのですが…
以前の物とは違う柿の葉寿司でしたねぇ
今回は、 柿千 柿の葉すし ですよ(゚∀゚)
パッケージを裏返して見ちゃいます
さっそく、封を切って…
こんな感じになっていますよ
チラシも入っていますね
柿千のHPがありましたので、リンクしておきます こちら
http://www.ajimiya.co.jp/kakisen/
ウヒャーヾ(@°▽°@)ノ
柿の葉の香りがしますね
この箱には、三種類のお寿司が詰められているはずなのですが…
片っ端から開いてみて
こんな風になりました(^ω^)
左から、鯛、鮭、鯖ですよ
やっぱりこういったお寿司が好きだなぁ
母がまたまた旅行に行きましたので、以前ご紹介した 柿の葉ずし をおねだりしておいたのですが…
以前の物とは違う柿の葉寿司でしたねぇ
今回は、 柿千 柿の葉すし ですよ(゚∀゚)

パッケージを裏返して見ちゃいます
さっそく、封を切って…
こんな感じになっていますよ

チラシも入っていますね
柿千のHPがありましたので、リンクしておきます こちら
http://www.ajimiya.co.jp/kakisen/

ウヒャーヾ(@°▽°@)ノ
柿の葉の香りがしますね
この箱には、三種類のお寿司が詰められているはずなのですが…
片っ端から開いてみて

こんな風になりました(^ω^)
左から、鯛、鮭、鯖ですよ
やっぱりこういったお寿司が好きだなぁ