道の駅 羽鳥湖高原 (なつはぜ 山ぶどうミックスソフト)
無茶しない旅
東北自動車道 上河内SA で、餃子を食べて一息入れましたので、先に進みますよ(゚∀゚)
高速道路を下りて、山道を走ることしばし、今度はこんな場所に着きましたよ
ご当地物に巡り会うことは出来るでしょうかねぇ(^ω^)
今回立ち寄る場所は、道の駅 羽鳥湖高原 です
紅葉はどうかとも思いましたが、まだまだ楽しめるようですね(゚∀゚)
それでは、売店を冷やかしてみますか
(`∀´) ウロウロ

ご当地物発見
永谷園のお茶漬けですなぁ
こちらの道の駅、この商品を売り込んでいるようですねぇ
このコーナーは、「ナツハゼ」の実を紹介していますね
ナツハゼのゼリーを並べてある場所には、ナツハゼの紹介もありますよ
そういえば…
ソフトクリームのコーナーもありましたから、こちらにもナツハゼがあるかも…(゚∀゚)
バニラがあって、ヤーコンのソフトクリームですねぇ
んで、
有りました(^ω^)
ここは一つ食べておきますか
店員さんに質問をしたところ、組み合わせによってはMIXも出来るとのことです
三種類食べたいのだけれど…苦渋の決断で
エイヤ
こんな風になりましたよ
写真では今一つ分かりにくいですが…
ナツハゼとヤマブドウのMIX
系統の似たもの同士ですから、味の区別は付かないですが、程良い酸味が利いていますね(^ω^)
ソフトクリーム 300円也
所在地 福島県 岩瀬郡 天栄村 田良尾 芝草1-3552
無茶をしない旅、次回は第一の目的地に到着しますよ(゚∀゚)
東北自動車道 上河内SA で、餃子を食べて一息入れましたので、先に進みますよ(゚∀゚)
高速道路を下りて、山道を走ることしばし、今度はこんな場所に着きましたよ
ご当地物に巡り会うことは出来るでしょうかねぇ(^ω^)
今回立ち寄る場所は、道の駅 羽鳥湖高原 です

紅葉はどうかとも思いましたが、まだまだ楽しめるようですね(゚∀゚)

それでは、売店を冷やかしてみますか
(`∀´) ウロウロ

ご当地物発見

永谷園のお茶漬けですなぁ
こちらの道の駅、この商品を売り込んでいるようですねぇ
このコーナーは、「ナツハゼ」の実を紹介していますね

ナツハゼのゼリーを並べてある場所には、ナツハゼの紹介もありますよ
そういえば…

ソフトクリームのコーナーもありましたから、こちらにもナツハゼがあるかも…(゚∀゚)
バニラがあって、ヤーコンのソフトクリームですねぇ
んで、

有りました(^ω^)

ここは一つ食べておきますか
店員さんに質問をしたところ、組み合わせによってはMIXも出来るとのことです
三種類食べたいのだけれど…苦渋の決断で
エイヤ


こんな風になりましたよ
写真では今一つ分かりにくいですが…
ナツハゼとヤマブドウのMIX
系統の似たもの同士ですから、味の区別は付かないですが、程良い酸味が利いていますね(^ω^)
ソフトクリーム 300円也
所在地 福島県 岩瀬郡 天栄村 田良尾 芝草1-3552
無茶をしない旅、次回は第一の目的地に到着しますよ(゚∀゚)