(有)ハラグチ (カツ煮定食、唐揚げ)
今回ご紹介するお店は埼玉県小川町にある、(有)ハラグチ さんですよ(゚∀゚)
こちらのお店は国道254号線沿いにあり、以前はセブンイレブンだった建物を改装して営業しているお店ですね
正直なところを申し上げると、焼き鳥のテイクアウトのお店なのか、食事を出来る場所なのか少々不明で、あやしい感じは否めません(^^;)
人伝に聞いたところによると、なにやら養鶏業者の型が直営しているお店なのだそうですよ
もともとコンビニだった場所だけに、広い駐車場が完備されていますよ(゚∀゚)
店先に近づいてゆくと…
(゚∀゚)
さすがに鶏屋さん、このラインナップ、こちらの厚焼きタマゴ、美味しいのだそうですよぉ
厚焼きタマゴ、大きなサイズでこのお値段、物価の優等生と言われ続けていたタマゴにしても良心的な値段ですねぇ
テイクアウト用に入口とは違う入口があり、そちらを見てみると…
500円
安いですねぇ
入店してみますか(゚∀゚)
んで、入店してみると…
少しばかり不思議な店内装飾ですねぇ
「お好きな席にどうぞ」との事ですので、席に着くなり
女性店員 「何にしましょうか?」
自分 「メニューはあるのですか?(苦笑)」
女性店員 「(壁を指さし)メニューはあちらに」
ドヒャー( ゚ ▽ ゚ ;)
ずいぶんシンプルな構成とお値段設定ですねぇ
少々質問をして、注文を決めますよ
悩むまでもないシンプルな構成ですからね(笑)
サーブされるまでの間、テイクアウト商品を眺めていると…
ムズムズしてきました(゜∀゜)
唐揚げ(6ヶ入り) 200円
結構大振りですねぇ(^ω^)
そんなことをしていると、注文の品がサーブされましたよ
10食限定の カツ煮定食
どんぶり飯
きゅうりの漬物と、油揚げタップリの味噌汁
チキンカツの卵とじ…カツ煮ですね
三つ葉は良いとしても、紅しょうがを刻んだものは…余分かなぁ(>_<)
しかし、コンビニの弁当が足元にも及ばないクオリティで、このお値段、このボリューム
客のこちらが心配になっちゃいますねぇ(笑)
自分の後から入店したお客さんは、唐揚げ定食を注文される方が多かったですねぇ
唐揚げ定食は、唐揚げが6ヶ入っているようですね
働く人の味方のお店、またまた見つけましたよ(^ω^)
カツ煮定食 500円
唐揚げ(テイクアウト) 200円
700円也
所在地 比企郡小川町上横田967-8
こちらのお店は国道254号線沿いにあり、以前はセブンイレブンだった建物を改装して営業しているお店ですね
正直なところを申し上げると、焼き鳥のテイクアウトのお店なのか、食事を出来る場所なのか少々不明で、あやしい感じは否めません(^^;)
人伝に聞いたところによると、なにやら養鶏業者の型が直営しているお店なのだそうですよ

もともとコンビニだった場所だけに、広い駐車場が完備されていますよ(゚∀゚)
店先に近づいてゆくと…
(゚∀゚)

さすがに鶏屋さん、このラインナップ、こちらの厚焼きタマゴ、美味しいのだそうですよぉ
厚焼きタマゴ、大きなサイズでこのお値段、物価の優等生と言われ続けていたタマゴにしても良心的な値段ですねぇ
テイクアウト用に入口とは違う入口があり、そちらを見てみると…

500円

安いですねぇ
入店してみますか(゚∀゚)
んで、入店してみると…
少しばかり不思議な店内装飾ですねぇ
「お好きな席にどうぞ」との事ですので、席に着くなり
女性店員 「何にしましょうか?」
自分 「メニューはあるのですか?(苦笑)」
女性店員 「(壁を指さし)メニューはあちらに」

ドヒャー( ゚ ▽ ゚ ;)

ずいぶんシンプルな構成とお値段設定ですねぇ
少々質問をして、注文を決めますよ
悩むまでもないシンプルな構成ですからね(笑)
サーブされるまでの間、テイクアウト商品を眺めていると…
ムズムズしてきました(゜∀゜)

唐揚げ(6ヶ入り) 200円
結構大振りですねぇ(^ω^)
そんなことをしていると、注文の品がサーブされましたよ

10食限定の カツ煮定食
どんぶり飯

きゅうりの漬物と、油揚げタップリの味噌汁

チキンカツの卵とじ…カツ煮ですね
三つ葉は良いとしても、紅しょうがを刻んだものは…余分かなぁ(>_<)
しかし、コンビニの弁当が足元にも及ばないクオリティで、このお値段、このボリューム
客のこちらが心配になっちゃいますねぇ(笑)
自分の後から入店したお客さんは、唐揚げ定食を注文される方が多かったですねぇ
唐揚げ定食は、唐揚げが6ヶ入っているようですね
働く人の味方のお店、またまた見つけましたよ(^ω^)
カツ煮定食 500円
唐揚げ(テイクアウト) 200円
700円也
所在地 比企郡小川町上横田967-8