皿うどん 作っちゃいました(゚∀゚) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

皿うどん 作っちゃいました(゚∀゚)

村廻りの仕事も落ち着いてきて、世の中連休で皆さんがお疲れなところを、「家でぐでぇ」っとして過ごしていたのです

お休みの時には、ほとんど固形物を取らないのですが、さすがに夜になるとお腹も空いてくるので、何か無いかと冷蔵庫の中などを物色をする訳です

(´ε`;)ウーン…

どうしたものでしょうか…

しばし考えて…

もう少し考えて…

考えた末に、閃きました(゚∀゚)ビックリマーク


スーパーで買っておいた皿うどん
皿うどんを作っちゃいますよ

皿うどん、スーパーで良く買ってくるこの商品は、麺とスープがセットになっており、インスタントラーメンのような形態になっているのです

まずは食材を揃えて…
皿うどんは、たくさんの具材が有ればあるほど美味いと思っている自分…今回は、少ないですねぇ(苦笑)

調理の説明はするまでもないので省略(笑)

んで、出来上がったのがこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

皿うどんの麺とスープは、二食分なので、これで二人前です…一人で食べますけれどね(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回の具材は…

畑になっていた、インゲン
冷蔵庫に入っていた、キャベツ、にんじん、イカ天(イカの入ったカマボコ)
冷凍庫に入っていた、エビ、ホタテ
常温保存の、ブナシメジ
7品目でしたね

豚肉やカマボコ、牡蠣なども入れば、より良かったですねぇ


皿うどん        105円
その他の食材     70円くらいですかねぇ


今日もガッツリ食べました(゜∀゜)



━─━─━─━─━─ 追記 ━─━─━─━─━─

皿うどんのパッケージ写真を撮りましたので、追加しておきますね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

このパッケージ内に、麺(揚げてある物)と、粉末スープが入ってます
麺は二人前にもかかわらず、分割されていない状態で入っていますよ(^ω^)