川越 池袋 大勝軒 (つけそば) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

川越 池袋 大勝軒 (つけそば)

今回、立ち寄ってきたのは、埼玉県川越市にある 川越 池袋 大勝軒 さんです

大勝軒は、つけそば で有名なお店ですねぇ
大勝軒のおやじさんから教えを受けた人達が、各地で大勝軒の味を展開していますが、こちらもそんなお店なのでしょうかねぇ???

お店は、JR川越線 南古谷駅の近くになるのですが、道を挟んで駐車場がありますので、そちらに駐車しちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

13時過ぎなのに混み合っていますねぇ(>_<)
大勝軒系のお店は、サーブされるまでの時間が少々有りますから、ちょっと心配

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

店の入口には、こんなPOPが張り出されていますよ

しばし待って、席にご案内していただき他のお客さんと相席です
この相席をしたカップル…男性がマナーが悪くて(>_<)

店員さんからメニューを手渡していただきましたが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

店員 「お決まりですか?」

メニューを手渡した瞬間に聞いちゃったよ ( ̄□ ̄;)!!


しばし待っていただき、急いで決めましたよビックリマーク


待つことしばし…

サーブされましたね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

もり月見(大)
もりそば(大)に生卵トッピングを注文したら、もり月見(大)なのだそうです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

またまたやっちまいましたねぇ(^^;)
空腹に任せて(大)を注文しちゃいましたが、やはり多いですね
これで、600gですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

つけ汁
大勝軒系のラーメン屋さんは汁が多いのですよねぇ
月見ですから生卵が入って、標準の半分に切った玉子、メンマ、チャーシュー、ナルトなどが沈んで入っています

(´~`) モグモグ

やっぱり多いですねぇ
「もりそばデラックス」にした方が飽きがこなくて良かったかなぁ…


もり月見(大)    950円也


所在地   川越市並木855-1