山遊里 (うどんセット) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

山遊里 (うどんセット)

今回は、秩父市にある 山遊里(やまゆり) さんへ立ち寄ってきましたよ

こちらのお店、秩父ミューズパークへ接続する道沿いに看板を出していて、うどんが得意なようです
さてさて、今回の飛び込みはどうなりますかねぇ(゚∀゚)

道からお店の方に入ると、急な坂道を上るようになっていて、登り切った先が駐車場になっています
駐車場から階段を下りて店まで行くようになっていますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらが店の入口

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

入口を入るとこんな看板が

さらに進んで扉を開くと店内ですが…

お店の方がいませんねぇ

しばらくしてから、やっと出てきてくれました
「お好きな席にどうぞ」との事ですので、窓際に席を取りますが…

暗いですねぇ(>_<)
窓際の電気は点けてありません

カウンター席の電灯は点いていますが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カメラを調整してこんな感じの明るさです
ハッキリ申し上げて、売っているのか飾っているのか意味不明の雑貨と共に、雰囲気があると言うよりも、辛気くさい感じがします(>_<)

お店の方がメニューを持ってきてくれましたので、メニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

喫茶店だったようですね

食事は、おすすめの「手打ちうどんセット」と「エビピラフ」しかないようですねぇ(>_<)
選択の余地はありませんでした

注文を済ませて、しばし

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

窓の外に武甲山が見えますねぇ( "・ω・゛)ショボーン

ションボリとしていると、サーブされましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんセット

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ドレッシングとマヨネーズのダブル掛けサラダ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

軟らかい手打ちうどん

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この蕎麦猪口、猪口の容量に対して、徳利の容量が少ないようです
そばを食べるのなら、この割合でも良いのかもしれませんが、うどんですからねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ズッキーニ、ゴーヤ、アシタバの天ぷら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

もずく…この小鉢の底に少しばかり入っているのが、メニューにあった+αの商品でしょうか…???

黙々と食べて、ションボリしていると
コーヒーがサーブされましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

コーヒー
濃いコーヒーが好きな自分には、薄かったですねぇ(>_<)

クリーム、お店の方はミルクと言っていましたが、一度交換していただいたものの、同じような物が出てきて…
クリームの品質管理はキチンとしていただきたいなぁ _| ̄|○ il||li

お会計するにも、レジで何度呼んでも調理場に声が届かないようだし、少し考えた方が宜しいかと…老婆心


手打ちうどんセット    1,000円也


所在地   秩父市久那 510

お店のHPは、 こちら
http://www.chichibu.co.jp/gourmet/yamayuri/