白山神社 (新潟県) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

白山神社 (新潟県)

タレカツ丼を食べて 、お腹が膨れたら今度は趣味の時間ですよぉ

今回は新潟の総鎮守白山神社です
新潟市内に広い境内地を持った立派な神社ですねぇ

都市型の神社ですので、神社の周辺は名古屋の熱田神宮にも雰囲気が似ていますね

駐車場に車を止めてさっそく参拝しますよ(^ω^)



こんなの食ったし、こんなの見たよ。 こんなの食ったし、こんなの見たよ。

駐車場のすぐ脇には、立派な随神門が有ります

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

随神門をくぐると、本殿とご神木が (゚д゚)!

立派なご神木ですねぇ

いやぁ、なかなか感じの良い神社ですよ


トボトボと社務所へ向かい御朱印のお願いをしてからお参りをします…

(゜∀゜)ホォ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

本殿も立派ですねぇ

天井絵が鮮やかです(^ω^)
いろいろな花が描かれていますね

絵馬も味を出しているし…こちらの神社も地域の方々に、大事に守られてきた神社なのですね
今回も大変良い参拝が出来ましたよ(゚∀゚)


所在地   新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1

白山神社 HP は、こちら
http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/