仏像好き? | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

仏像好き?

仏像好き? ブログネタ:仏像好き? 参加中


仏像大好きだぁ(^ω^)

特に、東大寺戒壇院の四天王像(国宝)が (゚∀゚) タマリマセン


宗教的な物を生理的に受け付けない人もいますけど、蓮華王院三十三間堂の千体千手観音立像など、平安・鎌倉期に作られた仏像類は、表情豊かでとても魅了されますね(^ω^)

名もない仏師に作られた仏像なども、それぞれに味があって、特に仏教の守護神たる天部は見ていて飽きません





今一番欲しい本がこれ!
精密な鉛筆画で、神社仏閣を案内している本(^ω^)
神と仏の道を歩く―神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック (集英社新書 ビジュアル版 10V)/神仏霊場会・編
¥1,400
Amazon.co.jp

こういった仏像の本も、日がな一日コーヒーでも飲みながら見ていたいなぁ(>_<)
日本の仏像100選―いま、魅力の仏像と出会う/佐藤 昭夫
¥2,415
Amazon.co.jp